シングル8pinDIPデュアル化基板にOPA134(OPA2134の1AMP版)を2個搭載し試聴!
高性能高精度LME49720の音に慣れていたがBB独自の低音を考えるとやはり個人的にはBBの方良いです!
ただしClassAAの場合、高域部分が強くなりすぎます・・・
LME49740はアイドル260mAさすがに密封ケースでは無理なのでモトローラーLM324に戻りました
このボードはデュアル化基板使用を想定していなかったがギリギリ使用可能 1mm違えばアウトでした
物には運が有るが金には運が無いです~(汗)
こちらのClassAA回路でOPA2134系は加齢の耳でも高域かなりきつく感じるのでOPA2604(本物)に差し替え
結局解像度を落とす事態を思えばClassAA時代にある部品で良い音を出すための回路!
完成された音を出せる近代部品を使えば逆効果でも有りますね~
ついでにICソケット移動はパターン痛めるのでボリュームのアルミスペーサー半分の厚さに研磨しソケット調整しました(笑)