SpeedLander

余生を考えると貯蓄も必要かと、趣味の浪費も考えなければならない時代、すでに遅いけど(汗)

簡易ボール盤を回転制御式に変更 #2

2022年07月24日 | 激安オーディオ
使用感は回転数可変は低回転から高回転までスムーズに可変できました
さすが通称2000Wか?とはいえ300Wモーターでは加熱は殆ど無し

白いマーキングから回転しだしフルボリュームで最高回転数となります


そして毎度メンテしていたハンダゴテだがメンテ怠ってコテ先とヒートパイプが
固着しました~久しぶりですね~ コテ先まだ新しいのです
これコテ先取り出すのは必ず痛めたり変形します!
まあ気にしなければこのままでも良いけど毎度気になる性格・・・

そこで昔の缶詰、今でも海外の缶詰で有る回しながら切断を考え付きやってみました
細長いラジペンで挟みクルクルリンゴの皮むきみたいにきり剥がせました

コテ先も綺麗に仕上げ~組み立て

綺麗に戻りました~ コテ先は使えるのにヒートチューブが焼けてボロボロになった時はお試しください(笑)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。