今日もジメジメな一日でした~でふと以前加水分解したRP-HD10を思い出し点検!
今回は箱にシリカゲル入れて保管していたので大丈夫かと!思いきややはりボロボロ・・・
これリコールにならないの~~!!
となると自作開始!!
2枚を縫い合わせ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/82/37e9f30835aa7c7474db4ef05c6737d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/79/9847666eda2c5f474d13d5d293d2d2af.jpg)
表向けて~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f8/b9aa3fc7f3b400d985b97a124aeebd14.jpg)
ただし外円と内円の差があり蛇腹状態(汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/72/3c5a90527d1b74c2333a6d8bd2c277a6.jpg)
4ピースに切り出し製作、本当手縫いが早くなって来ました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/2a/098d9fb3a16c68b242eb9d78ce299693.jpg)
表縫いはレトロな感じですがまあ良いか~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/6a/d04e9e51ff348f287d866487be060eca.jpg)
イヤーパッドも前回RP-HD10 同様~~何かな~?交換しても毎年梅雨に3000円って~無理・・・
また加水分解しにくいお気に入り合皮で製作しなくてはなりません・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/07/5adf8853482964e5e48ade7c9bae1f61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/50/959aaca8a1a19893d8172cc590e33814.jpg)
しかし音は激良いのです~マジ聴きには今のところこれなのですよ~
今回は箱にシリカゲル入れて保管していたので大丈夫かと!思いきややはりボロボロ・・・
これリコールにならないの~~!!
となると自作開始!!
2枚を縫い合わせ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/82/37e9f30835aa7c7474db4ef05c6737d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/79/9847666eda2c5f474d13d5d293d2d2af.jpg)
表向けて~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f8/b9aa3fc7f3b400d985b97a124aeebd14.jpg)
ただし外円と内円の差があり蛇腹状態(汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/72/3c5a90527d1b74c2333a6d8bd2c277a6.jpg)
4ピースに切り出し製作、本当手縫いが早くなって来ました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/2a/098d9fb3a16c68b242eb9d78ce299693.jpg)
表縫いはレトロな感じですがまあ良いか~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/6a/d04e9e51ff348f287d866487be060eca.jpg)
イヤーパッドも前回RP-HD10 同様~~何かな~?交換しても毎年梅雨に3000円って~無理・・・
また加水分解しにくいお気に入り合皮で製作しなくてはなりません・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/07/5adf8853482964e5e48ade7c9bae1f61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/50/959aaca8a1a19893d8172cc590e33814.jpg)
しかし音は激良いのです~マジ聴きには今のところこれなのですよ~