私から見るとあなたが不思議なのね。

天然のユーモアとちょっとした正義感で書いちゃいます。『食』や『健康』話題が豊富です。

翠良ちゃんと新年会

2011-01-03 10:31:32 | 食の話題


昨日は、毎年恒例の正月二日の新年会でした。
市松模様さんのお嬢さん、翠良(アキラ)ちゃんもレギュラーメンバーです。
アキラちゃんは重度の心身障がいのために、
普段は病院で暮らしています。
親から離れて、病院と隣の養護学校の職員の人が面倒を見てくれています。
病院職員として入院患者のアキラちゃんを看てくれ、養護学校は義務教育を受けさせる担当者として、仕事をしています。
普段は親や家族、親戚ではなく、仕事としてアキラちゃんのそばにいる人たちと、同じような重度の心身障がい入院患者が、人間関係の全て、それ以外のお付き合いがありません。
だから、夏休みとお正月にパパのお家に戻れる事は、とってもとっても嬉しく事です。
また、パパの友人達と一緒に新年会はワクワクです。
アキラちゃんはパーティー好きです。
12才にして『噛む』って事がまだ分からないですから、おせち料理やお雑煮もつぶしたり刻んだりして楽しみました。
毎日お正月や夏休みなら良いのにと思っている事でしょう。

健常に生まれた私の子供時代も毎日誕生日やクリスマスやお正月ならいいのにと思っていましたからね。