マーケティングについてネットサーフィンをしていたら、「インバウンド・マーケティング」という聞きなれない言葉があったので、早速本を読んでみました~
ネット社会になって、消費者の購入ルートも大きく変化したんですね~
<概要>
(1)まえがき
■アウトバウンド・マーケティング時代の終焉
・マスマーケティングの時代は終わった。展示会、テレマーケティング、大量のeメール、そしてマス広告といった「実行され、正しいと証明された」マーケティングテクニックを多用のを目撃した。そして、このテクニックがもはや消費者には届かないことを悟った。
・なぜなら、それらの手法は「消費者の生活への強制介入」であり、肝心の消費者は、それらを「無視すること」に日々進化していったからだ。・ダーメッシュは、マス広告やeメールをつかって人々に強制介入するのではなく、グーグル、ブログ、そして、ソーシャルメディアなどから人々を引っ張ってくる方法を確立したのだ。そして努力と試行錯誤の結果、ダーメッシュは、ウェブ上で人々から「見つけられる」方法を発見した。消費行動は巨額の広告予算を投じる大企業によってコントロールされているではなく、消費者自らがコントロールしているのだ。
・従来型のマーケティングを「アウトバウンド・マーケティング」、ダーメッシュが成功を収めた手法を「インバウンド・マーケティング」とし、企業はインバウンド・マーケティングによって、消費者が簡単に自分たちの会社を「見つける」ことができるようにしなければならない。
これから50年は、インバウンド・マーケティングの時代になるだろう。
(2)第一章 消費者の消費パターンは一変した。
・サーチエンジン、ブロゴスフィア、ソーシャルメディの情報を利用して購入
売り上げを上げるには、見込み客が情報を得て、購入する方法に合わせたマーケティング方法を採る必要がある。
(3)第二章 あなたのウェブサイトはマーケティングのハブになっているか。
・自社のウェブサイトにエネルギーを注ぎ過ぎても意味がない。エネルギーの大半は、自社製品、自社のブランド力、業界、競合他社など、「自社のウェブ以外の場所で起きていること」に費やす必要がある。
・自社のウェブサイトとは別に、コミュニティを構築して、そこであなたやあなたの製品にいつもコンタクトできるようにする。eメール、RSS、ソーシャルメディアを通じてあなたのウェブサイトの情報に、彼らがアクセスできるようにすることが重要である。ウェブサイトのリニューアルに多大なコストと膨大な時間を費やすことは即刻やめて、次の3つをしてほしい。
第一に、ブログのような情報の更新がしやすいコンテンツをサイトに加えること。
第二に、そのコンテンツを訪問者にとって魅力的なものにすること。
第三に、グーグル、業界ブログ、ソーシャルメディアを大いに活用すること。
・ブログやメルマガの登録者数、ソーシャルメディアにおけるフォロワー数、外部からのリンク数、誘導しているキーワード数の総合計が、あなたのウェブサイトが作り上げている「街」の大きさである。
(続きはまた次回に)
インバウンド・マーケティングはここでにあります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます