![ベランダでハーブを育てる](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/25/75/c203cf526a0ba3445eb3f4786f709eb3.jpg)
ベランダでハーブを育てる
緊急事態宣言が出されて、食品の買い物と日常必要な物の買い物以外には 家を出ていません。 先日ホームセンターに行った時、気分転換に ハーブと野菜の苗そして菊の苗を買ってきました...
![列に並ぶと・・・ 庭の花](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/64/06/a11289bed58f2156a47efdb0e7af96bc.jpg)
列に並ぶと・・・ 庭の花
ホームセンターは今日はシニア割引の日。 沢山ではないけど纏まると少しお得。 二日前から廊下の電球が切れてちょっと不便。 早速朝9時に出かけました。 この時間なら人が少ないの...
![春はすすみ 染井吉野から八重桜へ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/35/91/f817410affd441457211cf461968c4f2.jpg)
春はすすみ 染井吉野から八重桜へ
晴れー! 二日続いた雨に運動不足になりそう。 早速買い物に行きました。 せっかくの上天気なのでスーパーまでのんびり 散歩しながら桜見物です。 ...
知らないと損をするスマホのかけ放題の料金
◦ かけ放題でも有料なの? ◦ 電話料金 ◦ かけ放題の場合固定電話や090や080で始まる番号は無料ですが 通帳記入をするとスマホの引き落とし額がいつもより多い。 何に使...
![外出禁止令から 二日目](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/58/cf/b9473fea0a8f6f5e145f1d11e47a899f.jpg)
外出禁止令から 二日目
目覚めは6時 朝から雨の予報だったけどまだ雨は降っていない。 日中は雨だと思うので早朝散歩をしてきました。 息子から外出禁止令が出て二日目になりました。 (散歩で見かけたジャ...
![新型コロナウイルス 緊急事態宣言 我が家も外出禁止令](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/16/3a/6cc9b88f81bb2cc2d9f8abe682001cee.jpg)
新型コロナウイルス 緊急事態宣言 我が家も外出禁止令
今日は夫の月命日。お墓参りに行きましょうと 息子に時間があれば車で(花持ちのいいちょっと遠くのスーパーまで 車で行って欲しいと電話すると生憎出勤とのこと。 そして息子から叱ら...
![チョウゲンボウ 見慣れたホオジロですが・・・](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/08/7e/9b44d54a10b6e1e33f7e36f1852c11a8.jpg)
チョウゲンボウ 見慣れたホオジロですが・・・
今年もチョウゲンボウが巣づくりに帰って来ました。 雌のようです。じっと♂の帰りを待ってます。 ぼつぼつお腹がすかないかな? ...
![雉 淀川河川敷](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0e/84/9e9a7f1dea17969a5d9cbaae53715251.jpg)
雉 淀川河川敷
コロナウイルスを忘れさせるような、土手のからし菜は花盛りです。 自転車を押しながら歩いていると「ケーン」と雉の鳴く声がします。 急いでカメラを向けると、木陰でホロうちをして...
![緊急事態宣言 緑鳩(アオバト)ルリビタキ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/57/ca/0dade3d3ff30f9973568a93f774e0919.jpg)
緊急事態宣言 緑鳩(アオバト)ルリビタキ
公園に行く途中、平日なのに随分車が少ないと感じました。 やはりコロナウイルスの影響でしょうか。 ...
![コムクドリの水浴び](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/30/9a/4c48e61a491c9d8c2a326ecfb515389b.jpg)
コムクドリの水浴び
河川敷を歩いているとアチコチで鶯のいい鳴き声と 雉の甲高い鳴き声がします。 このころになると夏鳥の到来です。 コムクドリは日本では夏鳥として飛来し、日本で繁殖するそうです。 ...