若干ハイテンション(笑)
今だ興奮冷めやらぬ~ってかぁ~♪
今日は元職場の友達が誘ってくれて、上野の国立西洋美術館にて『大英博物館展』へ行って来ましたo(^▽^)o
一番の目的は円盤投げ!!
元々ギリシャにはすごく興味が有って、スペイン・イタリアに次いで私がどうしても生きたい国に入っているギリシャ♪
パルテノン神殿の飾りになっているセレネの馬の実物がどうしても見たいのだよ~!!!
レプリカが学校に有って、入学当時どうしてもそれが描きたくて昼休みになると描きに行ってましたっけねぇ
残念ながら本物の映像は撮れないのでパンフレットをば♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/d8/c4dba4c6b1df833a38c9e44e02c2b875.jpg)
実物は~もォーーーーー久しぶりの感動!感動♪♪
大理石で出来ていて、像としてはかなり大きいのだけど、これまた見せ方も巧かったせいかその美しさが際立っていましたね(^∇^)
筋肉美は勿論、血管までが表現されている。
ヘタに私がコメントするより、百聞は一見にしかず!!
是非見てほしいです。
とにかく美しい♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e3/e388d1f0bc2bdfc87b4ad19658a49416.jpg)
~でこちらは美術館の前に常設してある、「弓を引くヘラクレス」像。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/0c/4158230f968dab14c7afe43d2dff683d.jpg)
この地獄の門はロダンの作品の中でも特に好きなもの。
考える人もあったけど逆光でうまく撮れ無かったのでまたいずれ^^
ついでに動物園でパンダも見てきちゃいましたよ~っと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/8a/f7bce81ecdffe715dddade4329610072.jpg)
暑さでのびてるパンダ(笑)
いや…確かパンダ舎って温度管理はちゃんとされてるはずよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/51/74f717115e0ebf7252f00003ab1cc312.jpg)
上の写真が男の子パンダ。下が女の子。
名前は・・・ん・・・忘れた。
確か、最近来たんだよね。
残念ながら私の大好きなペンギンは、改装工事中で見る事ができませんでした(T_T)
その代わり~と言っちゃぁなんですが、この子を拉致って(お金は払ったよ♪)来ましたぜィ!!またまた私のコレクションが増えました♡
本当はジェンツーペンギンが欲しかったけど売り切れだったので、皇帝のヒナぴーでありんす^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d5/2ad1f0d146207677cf97f363ff79ed1e.jpg)
あ!そうそう~肝心な事忘れてた!
昼食は精養軒に行くつもりが私が道間違え(方向音痴ゆえ~)暑さもハンパ無かったので、通りすがりで見つけた韓国料理屋さんでレディースランチを♪
デザート&ドリンク付き。
ビビンバとユッケジャンスープ、キムチとかの盛り合わせ、サラダ、焼き肉(コレがまた柔からくってむっちゃ美味しかった!) 豆腐の…何か分からけど辛いのが乗ってるなんか美味しいの。~盛り沢山でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/0d/0f18066ce995411556f022aceca2f6ab.jpg)
そー言えば上野って・・・
20代前半に付き合ってた人が北千住に住んでいて、私は練馬だったから、真ん中~って事で、もっぱらデートは上野でしたね~
何となく懐かしかった^^
そのあとは新宿まで戻ってお茶して♪
本当に今日は充実しまくりの楽しい1日でしたよ~~~ヾ(@^▽^@)ノ
で、改めて思った事。
やっぱりアートに触れるのって・・・シアワセだぁ~♡
みゆきちゃ~ん♪今日はありがとーーーーー♪♪
今だ興奮冷めやらぬ~ってかぁ~♪
今日は元職場の友達が誘ってくれて、上野の国立西洋美術館にて『大英博物館展』へ行って来ましたo(^▽^)o
一番の目的は円盤投げ!!
元々ギリシャにはすごく興味が有って、スペイン・イタリアに次いで私がどうしても生きたい国に入っているギリシャ♪
パルテノン神殿の飾りになっているセレネの馬の実物がどうしても見たいのだよ~!!!
レプリカが学校に有って、入学当時どうしてもそれが描きたくて昼休みになると描きに行ってましたっけねぇ
残念ながら本物の映像は撮れないのでパンフレットをば♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/d8/c4dba4c6b1df833a38c9e44e02c2b875.jpg)
実物は~もォーーーーー久しぶりの感動!感動♪♪
大理石で出来ていて、像としてはかなり大きいのだけど、これまた見せ方も巧かったせいかその美しさが際立っていましたね(^∇^)
筋肉美は勿論、血管までが表現されている。
ヘタに私がコメントするより、百聞は一見にしかず!!
是非見てほしいです。
とにかく美しい♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e3/e388d1f0bc2bdfc87b4ad19658a49416.jpg)
~でこちらは美術館の前に常設してある、「弓を引くヘラクレス」像。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/0c/4158230f968dab14c7afe43d2dff683d.jpg)
この地獄の門はロダンの作品の中でも特に好きなもの。
考える人もあったけど逆光でうまく撮れ無かったのでまたいずれ^^
ついでに動物園でパンダも見てきちゃいましたよ~っと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/8a/f7bce81ecdffe715dddade4329610072.jpg)
暑さでのびてるパンダ(笑)
いや…確かパンダ舎って温度管理はちゃんとされてるはずよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/51/74f717115e0ebf7252f00003ab1cc312.jpg)
上の写真が男の子パンダ。下が女の子。
名前は・・・ん・・・忘れた。
確か、最近来たんだよね。
残念ながら私の大好きなペンギンは、改装工事中で見る事ができませんでした(T_T)
その代わり~と言っちゃぁなんですが、この子を拉致って(お金は払ったよ♪)来ましたぜィ!!またまた私のコレクションが増えました♡
本当はジェンツーペンギンが欲しかったけど売り切れだったので、皇帝のヒナぴーでありんす^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d5/2ad1f0d146207677cf97f363ff79ed1e.jpg)
あ!そうそう~肝心な事忘れてた!
昼食は精養軒に行くつもりが私が道間違え(方向音痴ゆえ~)暑さもハンパ無かったので、通りすがりで見つけた韓国料理屋さんでレディースランチを♪
デザート&ドリンク付き。
ビビンバとユッケジャンスープ、キムチとかの盛り合わせ、サラダ、焼き肉(コレがまた柔からくってむっちゃ美味しかった!) 豆腐の…何か分からけど辛いのが乗ってるなんか美味しいの。~盛り沢山でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/0d/0f18066ce995411556f022aceca2f6ab.jpg)
そー言えば上野って・・・
20代前半に付き合ってた人が北千住に住んでいて、私は練馬だったから、真ん中~って事で、もっぱらデートは上野でしたね~
何となく懐かしかった^^
そのあとは新宿まで戻ってお茶して♪
本当に今日は充実しまくりの楽しい1日でしたよ~~~ヾ(@^▽^@)ノ
で、改めて思った事。
やっぱりアートに触れるのって・・・シアワセだぁ~♡
みゆきちゃ~ん♪今日はありがとーーーーー♪♪