最近22時の壁を越えられないワタシ・・・
でも今日はどうしても起きていたい理由が有ったから、部屋で頑張っていたのだ^^
が~しかし、やはり撃沈(笑)
床の上でそのまま寝てしまい、まだいたのかよォ~って…蚊に起こされる!
しかし蚊よ!!ありがとう。
起きたい時間に起こしてくれて♪
でもそんなキミを私は遠慮も無く天国送りにしてしまったのさ~
スマン!!
何がどうあれ、蚊は蚊。
キミが「ミ」の音で飛んで来ようが何しようが、ごめん。。。好きにはなれないや。(笑)
・・・って蚊に感傷的になってる場合じゃない私なのですが、
季節のせいばかりにしたくないけど、やはり若干まだまだ病んでるのか…
御覧の通りテンションもヘンです。
私とて生身の人間ですから。
間違いを起こす事も有ります。
友達から言わせれば、間違いを起こし過ぎ~とも言われますが、、、
人恋しい時に、寂しい時にお酒が入っていい感じに出来あがって、優しくされたら誰だって自制心ってものが欠落してしまうのではないでしょうか?
まぁ、そこで踏ん張るのが大人ってモノでしょうけど、どうしようも無い、出来ないコトだって有りますから・・・
コレって…明らかに言い訳ですけど、言い訳させてください。
今までは本当に自分でも頑張ったと思う。
だけど…どうにも出来ない心の内。そう言うのも有りますから・・・
かなり壊れ過ぎて、被害を被らせてしまった方々には本当に申し訳ないと。
心から反省しております。。。
一人で頑張り過ぎた。
頼りたい。
それは特別な想いが無くても、友達として・・・
どう言ったらいいんだろ。
私の感覚が違うのか?
本当に大切な友達なら、どんなことでも話して力になりたい、また自分も頼りたい…そう思うのは間違いなのか?
何でも話せる間柄。本当に友達ならそれが出来る筈。
私はいつもそう思うのですよ。
だけどね、話すことさえままならない。
話したくない気持ちも分かるから。人には言いたくないコトだってある事くらいは私も理解しているよ。誰かれ構わず話すのは違うだろ・・・特にそう思っている人は尚更。プライドだって有るもん。
それも分かる。
だから私は無理に入り込もうとも思わない。
扉を開けてくれるまで待っているよ。
でもね、そう言うのって何となく寂しいな。
女の感情と男の感情は違う。
それも理解できるけど・・・
メールが苦手で・・・
どうもあのケータイ画面、慣れなくて。
活字~ひとくくりにすれば本も、こう言った場所(PCやらケータイ)も大して変りは無いだろうと思うのだけど。
でも…本には体温の有る文字を感じても、こう言った文字には体温を感じ取る事が出来ない。
やはり私はアナログ人間の典型的な形なのか?(泣)
何度も何度も読み返してやっと理解できる事も。
じっくり読んでから返信すればよいものを、すぐに返してしまう。
メールは一度送ると取り返しがつきませんからね。
細心の注意が必要…にも関わらず何度も同じ失敗をする私は大バカモノです。
私が手紙の方が好きなのは、何より温もり…体温を感じる事が出来るから。
そして何より送るまでの時間。何度も読み返して間違いが無いか、確認しながら想いを込める事も出来る。
一番安全な通信手段だと思うのですよ。
メールって便利だけど、想いの温度差を埋める事は出来ないな・・・
何となくそんな感じもします。
メールの言葉が信じられない訳じゃないのです。
でもね、何となく温度差を感じてしまう、この感覚。
分かってもらえますかね…
ダイレクトに顔を見て話せば、例え話がおかしな方向へ行って拗れそうになっても、少しの時間で修復できる。でもお互いの思い、感情を伝えるにはタイムラグのあるメールでは、そこで切ってしまったらそれでお終いになってしまう事もある。
ある意味とても怖い事なのではないかとも思いますよ。。。
不慣れな私がいけないのか。
大切にしたいもの。人。
簡単には失いたくないから。
これからも細心の注意を払わなきゃいけないな。。。
反省ばかりの私です。
お互い不安定だからこそ話がしたい。
私の今、一番の望みです。
あなたに伝わるのかな・・・
頑張るとか頑張らないとかの間柄では無い事。
何度も読み返さないと理解できなかったアホな私、許してくださいね。
そこまで確立された友達。そう思ってくれいる事を心より感謝しています。
ありがとう。
でも今日はどうしても起きていたい理由が有ったから、部屋で頑張っていたのだ^^
が~しかし、やはり撃沈(笑)
床の上でそのまま寝てしまい、まだいたのかよォ~って…蚊に起こされる!
しかし蚊よ!!ありがとう。
起きたい時間に起こしてくれて♪
でもそんなキミを私は遠慮も無く天国送りにしてしまったのさ~
スマン!!
何がどうあれ、蚊は蚊。
キミが「ミ」の音で飛んで来ようが何しようが、ごめん。。。好きにはなれないや。(笑)
・・・って蚊に感傷的になってる場合じゃない私なのですが、
季節のせいばかりにしたくないけど、やはり若干まだまだ病んでるのか…
御覧の通りテンションもヘンです。
私とて生身の人間ですから。
間違いを起こす事も有ります。
友達から言わせれば、間違いを起こし過ぎ~とも言われますが、、、
人恋しい時に、寂しい時にお酒が入っていい感じに出来あがって、優しくされたら誰だって自制心ってものが欠落してしまうのではないでしょうか?
まぁ、そこで踏ん張るのが大人ってモノでしょうけど、どうしようも無い、出来ないコトだって有りますから・・・
コレって…明らかに言い訳ですけど、言い訳させてください。
今までは本当に自分でも頑張ったと思う。
だけど…どうにも出来ない心の内。そう言うのも有りますから・・・
かなり壊れ過ぎて、被害を被らせてしまった方々には本当に申し訳ないと。
心から反省しております。。。
一人で頑張り過ぎた。
頼りたい。
それは特別な想いが無くても、友達として・・・
どう言ったらいいんだろ。
私の感覚が違うのか?
本当に大切な友達なら、どんなことでも話して力になりたい、また自分も頼りたい…そう思うのは間違いなのか?
何でも話せる間柄。本当に友達ならそれが出来る筈。
私はいつもそう思うのですよ。
だけどね、話すことさえままならない。
話したくない気持ちも分かるから。人には言いたくないコトだってある事くらいは私も理解しているよ。誰かれ構わず話すのは違うだろ・・・特にそう思っている人は尚更。プライドだって有るもん。
それも分かる。
だから私は無理に入り込もうとも思わない。
扉を開けてくれるまで待っているよ。
でもね、そう言うのって何となく寂しいな。
女の感情と男の感情は違う。
それも理解できるけど・・・
メールが苦手で・・・
どうもあのケータイ画面、慣れなくて。
活字~ひとくくりにすれば本も、こう言った場所(PCやらケータイ)も大して変りは無いだろうと思うのだけど。
でも…本には体温の有る文字を感じても、こう言った文字には体温を感じ取る事が出来ない。
やはり私はアナログ人間の典型的な形なのか?(泣)
何度も何度も読み返してやっと理解できる事も。
じっくり読んでから返信すればよいものを、すぐに返してしまう。
メールは一度送ると取り返しがつきませんからね。
細心の注意が必要…にも関わらず何度も同じ失敗をする私は大バカモノです。
私が手紙の方が好きなのは、何より温もり…体温を感じる事が出来るから。
そして何より送るまでの時間。何度も読み返して間違いが無いか、確認しながら想いを込める事も出来る。
一番安全な通信手段だと思うのですよ。
メールって便利だけど、想いの温度差を埋める事は出来ないな・・・
何となくそんな感じもします。
メールの言葉が信じられない訳じゃないのです。
でもね、何となく温度差を感じてしまう、この感覚。
分かってもらえますかね…
ダイレクトに顔を見て話せば、例え話がおかしな方向へ行って拗れそうになっても、少しの時間で修復できる。でもお互いの思い、感情を伝えるにはタイムラグのあるメールでは、そこで切ってしまったらそれでお終いになってしまう事もある。
ある意味とても怖い事なのではないかとも思いますよ。。。
不慣れな私がいけないのか。
大切にしたいもの。人。
簡単には失いたくないから。
これからも細心の注意を払わなきゃいけないな。。。
反省ばかりの私です。
お互い不安定だからこそ話がしたい。
私の今、一番の望みです。
あなたに伝わるのかな・・・
頑張るとか頑張らないとかの間柄では無い事。
何度も読み返さないと理解できなかったアホな私、許してくださいね。
そこまで確立された友達。そう思ってくれいる事を心より感謝しています。
ありがとう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます