☆日々是好日☆

最凶・最強~荒波乗り越えどっこい生きてる、🐔のひとりごと

オカメインコ ケンカになる距離.AVI

2010-06-26 16:51:55 | 日記
オカメインコ ケンカになる距離.AVI



鳥を飼ってる人には分かる~♪


この感じ☆


雨の日には楽しい映像を♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ああ、らぶりー  トリクサイ編♪

2010-06-26 16:47:08 | 日記
ああ、らぶりー  トリクサイ編♪



数年前にすっごく有名になった、セキセイインコの「しろちゃん」


うちの「ふく」は

『フクチャンヤバ~イ!!ヤバイフクチャン』

をタイミングよく連発しています♪


ひとりの頃は(今は3羽います)「行って来ます♪待っててね」
とか~「ふくちゃんかわいい~」
とか話していたのですけどネ~


これからもっと教えよ♪



ちなみに「ヤバイ」は教えていませんよ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あげまん~さげまん~またその逆バージョン!?

2010-06-25 22:50:27 | 日記
先日、友人と話している時、どういう経緯だったか忘れたけど「そう言えばこんな映画有ったよね~」なんて話から、”あげまん””さげまん”の話題になったのです。


『あげまん』
1990年 故・伊丹十三監督作品の映画。
主演は監督夫人、宮本信子さんです。


当時流行語にもなったかな~

『あげまん・さげまん』とは・・・

≪あげまん、さげまんとは、芸人などの隠語で、運気が上向くことを「あげまん」、下降すること「さげまん」。または、その状態を指す。「まん」は「間」と言う字が由来で、運気・潮目・出会い・巡り合わせの意味。

男性の運気を上げ、より良い巡り合わせにする女性に対して「あげまん」、不運な巡り合わせにする女性に対して「さげまん」と呼ばれる。

肉体関係の隠語 [編集]
肉体関係にある男性の運気を上げる女を(あげまん)、もしくは下げる女を(さげまん)と呼ばれる。
ただし、肉体関係になくてもかかわりあっている人の運気を上げ下げする女に用いることもある。≫
              ===wikipediaより===


コレって・・・

目に見えるものしか信じない人には無理かもしれないけど、絶対あると思うのです。
勿論この逆もね。女が運気を上げ下げするだけでなく、その男の人との巡り合わせで運気が上昇したり、下降したり・・・


実のところ~こんな事今更言っても良いかなぁとは思うのですが、何を隠そう私がそう!!

元ダンナと付き合い始めてから、何でこんなに病気ばかりするのかと言うくらい病気はするは、災難には遭うは~

ホントに!!関わりを持つ前までは健康体そのものだったのですよ。

母も「絶対にコレっておかしいって!!」
~と言うくらい。

結婚していた15年の間に9回も入院したしねぇ・・・(付き合い始めてすぐ原因不明熱が1カ月続き入院してました!!)~なのでトータル10回!!
あまりに続いて、心の中で「これでガンにでもなったらホントに別れる!!」
なぁんて思ってたら・・・本当になっちゃったんだよね~(泣)

でも当時はまだ仕事もしていなかったし、収入の面や色々あって踏み切れなかったのです。

ガンもある意味ストレスから来ますからね。
現実的に見ればそれが原因とも言えるかもしれないけど、、、

でもね!!絶対あると思う!!『負の組み合わせ』『プラスの組み合わせ』

男女にかかわらず、友達でもあったもの。。。

何故かその人といると上手く事が運ばない。とかね・・・
逆にその人といると、何もかもが上手く回ってくれる~とか・・・

これは私の話じゃないけど、人間関係が壊れて行って、気が付けば誰もいなくなってた~(学生時代の友達談)
でもその人は、自分の気持ちを切り替える事によっていい人と巡り合い、今は嘘の様に幸せに暮らしている~って事だそうです。(…人から聞いたので!)

マイナスに転じるのも、本人の問題+その組み合わせで色々な事を助長させるのかもね~


この世には、科学では解明できない不思議な事がたくさんありますから~

でもね、単に運気の上下だけだったらまだましかも知れないけど、命まで脅かされる状態になったんじゃぁ~たまったものじゃないですからねぇ。。。

いくらその人の事が好きでも(恋人でも、友達でも)・・・考えちゃったりしましたね。。。
ある人と一緒に居た時は(若かりし頃)何事も順調だったのに、離れた途端運気が落ちた~とかね。
一概にそればかり…とは言えないけど、全く無いとは…言えないと思いますよ。


私は~自分はてんでダメだけど、関わりのあったひとは殆んどBigになっていますよ♪
ちょ~っと自慢しちゃうぞっと!!

…けどさ、人が良くなっても、自分の運気も上げられないって・・・何???


今、寝起きなので若干マイナス思考です。。。

ソファーに横になってるとついつい寝ちゃうのねぇ・・・

いきなり思い出したのでUPしてみました☆


では~また寝ます♪

おやすみなさい☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長い1週間

2010-06-25 20:55:00 | 日記
この1週間。
いつもより長かったような気がするよ。

まさか~まさかの展開で、一気に気持ちが落ちてしまった~(泣)

結果待ちって、何にしても嫌だよね。

合格発表の時もそう。
自信がある時は、結果待ちも楽しい。
だけど、自信が無い時は不安が募るばかりなり~
それと一緒。

クロならクロで早く取っ払いたいよォーーーー!!


治療方法にしても、大腸の時は内視鏡で取って、まぁその後の検査で少し残っていて、やれ~切るだの切らないだの~になったけど、結局取ってお終い。
 
だけど今度はそうはいかなそうね。

切除した後も、放射線を併用するのが通常~と書いてある。
経験者に聞いたけど、コレってすっごく後がしんどいらしい・・・
念には念を入れる為、仕方ないけど、、、
考えると、憂鬱。。。
ん♪でも治すためにはネ!
頑張らにゃ~!!

これもガンの性質自体が違うから仕方ないのだけどネ。


もしも、ここで気がついていなかったら・・・そう思うとゾッとしますね。

TVとかで病気特集をしている時、乳がんの特徴として『乳房の中に石が入っている様な感じで、ごりっとして押しても動かず境界線がはっきりしない・・・』とか言われているけど、私の場合はそんな感じがしなかったもの。

私の感じ方が鈍かった?
でも、色々調べてみたら、やわらかくても”クロ”だと言うものがあるそうな。
それから、しこりが出来るばかりが乳がんじゃないらしいです。

炎症性乳がんって言って、乳房に広がる爛れもその可能性があると言うのです。

私は、しこりその物にもそうだけど「えくぼ症」で全身が凍りついた感じになりましたね・・・

コレって・・・もしかしてヤバイ?
思ったもの。
見つけたのが夜中だったから、明けて朝すぐに病院に電話して検査予約を入れました(^^)v

前に友達が言ってた。
「何かあったら怖いから、検査なんて行けないよ~」

NO!NO!!

何かあったら怖いから、検査に行くのですよ☆

早ければ治るんだもん!!

逆に言えば、肺炎や脳梗塞より怖くないんだよ・・・ってお医者様にも言われた。

早期発見・早期治療。

それには普段の、自分の意識を高めるしかないんですよね。

まぁ、うちの父の様に「大丈夫だ」って言われているのに、どこの病院も信じられずに4軒も5軒も病院を渡り歩くのも、どうだかと思いますが、納得行かぬなら他に行くのは当然ですね。

3軒行って、同じ所見を貰ったら、一番納得の行くところに行けばいいのです。

あ~しかし!!


もうこれで病気ともおさらばしたいね!

だってさ~”花の”第二の人生がまっているんだも~~ん♪

まだまだ~もうひと花もふた花も咲かせたいワタシです♪♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰ろう~

2010-06-24 22:28:19 | 日記
コレも何かの暗示?


やっぱり、帰ろう。


治すもの治して、そして東京に帰ろう。


仲間達が待っていてくれる。

都会の喧騒も、私には癒しだから・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫陽花

2010-06-24 22:22:32 | 日記


今年も沢山咲きました♪




紫陽花の”花”は真ん中のちっちゃいのが花なのです。

花弁に見える部分は、実は大きな”ガク”






こちらは『ガク紫陽花』





真ん中のわしゃわしゃした?!塊が花です。

線香花火の様に広がる”ガク”





ガク紫陽花の花です。




こっちはガク。


紫陽花の季節が好きです(^^)v

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怖いもの見たさって~

2010-06-24 20:21:43 | 日記
ワタシ、やっぱりドM?

…そんな事言ってる場合じゃないんですけどネ~

知識ってあるに越したことは無い。

自分が今置かれている状況を知るのも大事。

うん・・・大事なんだけどネ、知れば知るほど不安も増す訳で…


じゃぁ、見なけりゃいいじゃない

って思うんだけど、過去に流産をした時あまりに知識が乏しく、そこの病院の言うままにしていたら、エライ目に遭ってしまった事があるのです。

それからかなぁ。

とりあえず、自分が今どういうものに罹って、どう対処すればいいか、どの科を受診すべきか・・・
調べ抜いて納得する。
それがこれまでの私のやり方。

だけど今回はな~

知りたい。だけど知らなきゃ良かった。

結果オーライ!と行きたいけど行けない。

複雑だよォ~


とりあえず、今はエコー(超音波)である程度分かるらしい。

そこで、先生が「今取れば初期だから治る」
そう言ってくれたんだから、その言葉を信じるしかないんだよね♪


入院前に楽しい事した~い☆


そう思っても、なかなかね・・・

難しいぞ~っと。


あ~がんノイローゼになりそうだぁよ!!


夜になるとダメですネ・・・


余計な事ばかり考えちゃう









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良かった事~

2010-06-23 20:20:00 | 日記

何だかんだ言いながらも、仕事をしていて良かったと思う。

もし、ずっと家にいたら気が滅入っていたんだろうなぁ・・・


この仕事を始めて6年。

前回、病気にOKサイン貰ってすぐ始めた仕事。


すごく忙しくて、忙し過ぎて余計なことを考えている暇が無い。


同じエリアだけど違う店舗に変わって3年。


今のところも、忙しい。。。


いやぁ~忙しいなんてもんじゃないのね…ホント


昨日も昼食とりながらストコンを眺めていた。


Am0:00~Pm1:30 
この12時間ちょいの間に既に、来客数が1000人越えてるの!!

この日は朝8時台、1時間に258人!!

これで、コンビニよ!!コンビニ!!!


ハッキリ言って、身体はキツイです。

家に帰っても休んでる訳には行きませんからねぇ~

5時に仕事終わって、夕飯の買い物して~夕飯作って~


最近は夜も10時になると、瞼が落ちてきてしまうのです


でも、この忙しさのおかげで、仕事をしている間だけは何にも考えないでいいから、気持ち的にはすごく助かっていますね


よくいう”主”みたいな人もいない。

若い人ばかりだから、話題も“渋く”は無いし

時々自分が錯覚起こして、同じ様に動いていたら数倍以上疲れた~なぁんて事もありますが、皆気のいい人ばかりで、その辺もすごく助かっていますネ


でも~身体の事や不登校に陥っている娘の事・・・

色々考えると、今の在り様を考えなきゃいけない時期に来ているのかな~

なぁんて思います。


ん♪

ま、状況も変わってしまったので、また1から考え直しですけどネ


もう一度、ARTな仕事がしたいワタシです(^^)v
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Artな空♪

2010-06-23 20:10:52 | 日記

夕方

何となく空を見上げたら~



飛行機雲?

それとも自然に出来たライン?



何とも面白く、素敵な模様を描き出していた。



自然のArt♪



空を見るのが好きです^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミートかけるおじさん

2010-06-22 22:47:50 | 日記
余力は無かったので、海には行きませんでした~(笑)

突然思い出した『ミートかけるおじさん』のお話♪

なんのこっちゃ~分からん人がほとんどですよね。
前置きもなくスミマセンm(_ _)m


学生時代の事。

今はもう、新校舎と新工房が出来てしまって、その当時の名物食堂『風月』は姿を消してしまったのですが、そこに通称「ミートかけるおじさん」~と言う食堂のおじさんがいたのです。

たぶんこの「ミートかけるおじさん」は私達の間でしか分からなかったあだ名かも~?
私の友達が勝手に命名したものですから~♪


特別美味しいわけでもないけど(失礼!!)そこのおじさんやおばさん達の雰囲気がとっても暖かくて、何だかいつも懐かしい感じのする食堂。

そこのメニューに有るクリームコロッケなどに、おじさんいわく「ミート」なるものをかけてくれるのですが、コレがまた・・・
ン~~~頂けないんだなぁ~

ミートとは名ばかりで、肉なんぞは入っておらず、デミグラスソース風の変わった味のするソースにミックスベジタブルが入ったもの。

いつもオジサンが聞いてくる

「ミートかける?」

「いらない!!」


言った時にはすでに時遅し!!


友達いわく、

「オジサンが”ミ”の口した時に”ミートいらない!!”って言わないとかかっちゃうよ~」
・・・と。

お盆にコロッケ乗せ、オジサンの顔を凝視しながら~

それっ!!今だーーー!!

「ミ」の口したァーーー!!!


「ミートいらない!!」


セ~フ♪


中には手を出したが故に、手にたっぷり”ミート”をかけてもらってしまった人もいたっけな~

私はよくぼけーっとしたり、よそ見していて「ミートかける?」を聴き逃し、何度ミートをかけられた事か~

どんな味だったか・・・

思いだせないんだよね~


美味しくなかった事だけは覚えているんだけど~

(ごめんね!おじちゃん♪)


懐かしい、学生時代のお話でした♪


この話は、娘も大好きで、しつこいくらい語らされています☆(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする