「かわいい日本の伝統的な人形」

◇愛知県知多市 歴史民族博物館にて
おはようございます。
ひな人形展で愛でてきたきょうは市松人形です。「いちまつさん」の愛称で親しまれてる着せ替え人形で、
東人形、京人形ともいわれているようです。じっとして一つの人形に目線を合わせているとこころ癒される。
市松人形とは、やまと人形の別称で関西で「市松」といい、北陸では「三吉」その他「でく」「ねんね」ともいう。





◇愛知県知多市 歴史民族博物館にて
おはようございます。
ひな人形展で愛でてきたきょうは市松人形です。「いちまつさん」の愛称で親しまれてる着せ替え人形で、
東人形、京人形ともいわれているようです。じっとして一つの人形に目線を合わせているとこころ癒される。
市松人形とは、やまと人形の別称で関西で「市松」といい、北陸では「三吉」その他「でく」「ねんね」ともいう。




◇これは土人形
おはようございます
着せ替え人形が可愛いですね
良くもこのように綺麗に保存されておりますね
当時の生活ぶりが偲ばれ懐かしく思われる方が多いことでしょう。
綺麗ですね バックの赤色が引きたててくれてるのでしょうか?
カミさん インフルエンザに掛って・・
2人ともオトナシクシテ居ます(泣)
ポチ(*^^*)
見に行けそうもないので
ここで沢山拝見させて下さい。
応援ポチ!
娘は好きでないともっていきませんが50年近くたっても綺麗です。
この市松さんもかなり立っているのでしょうね。
☆
子どもの頃、祖母の家にあったお人形が
怖くて、その部屋には行かれなかったのを
思い出します。
赤ちゃんのお人形‥今にも笑い出しそう♪
可愛らしいお顔ですね。
まぁ、何と可愛いのでしょう。
私も女の子と男の子の二体を持っていて、名前を付けて可愛がっていましたが、
こちらへ来る時狭いのでおき場所が無く、手放してしまいました。今でも悔やまれます。
もうお雛様の季節ですね。
土人形でも飾ろうかしら。
男の子かわいいなあ♪
☆
きょうも有り難うございました。
日本のこれも芸術の一つでいい風習。
何時までも受け継がれて欲しいモノです。
きょうも有難う御座いました。
天気が良くても今日も寒くてたまらずで、
体調が可笑しくなってしまって困ってます。
きょうも有難う御座いました。
おひなさまは見ただけもうけです。
今の時代こんなのに手が出ませんでしょう。