写真ブログ・ずバッと「今日の1枚」。

          ままの自然と触れ合い感動の風情(絵)を毎日かかさずアップしています。

にっぽんど真ん中まつり。

2015-08-31 07:17:06 | 風景写真
        「華麗に演舞ことしも名古屋のどまつり」


◇祭りの舞台は久屋大通公園のメイーンステージ


     おはようございます、今日の1枚。
    邪魔雨とはきのうのような天気のことをいうのでしょう。8月さいご日曜日によりによってぐづつくとは。
    きのうまで3日間行われた、名古屋のにっぽんど真ん中祭り。きのう天気が悪いというからおとといは
    名古屋の中心はもう祭り一色スゴイ人出となっておりました。きょうは「大阪芸術大学よさこい結び」です。



◇平均年齢二十歳 団員数55名のチーム











◇三回目の出場 カラフルな衣装の色変えもそれは見どころでした

秋がきたシラタマホシクサ

2015-08-30 07:30:29 | 風景写真
         「ひと足早い秋告げ草シラタマホシクサ」




     おはようございます、今日の1枚。
    そろそろもう咲き出した頃ではないかと緑地公園の湿地を覗いて咲き出したばかりのシラタマホシクサを
    ちょいと愛でてまいりました。見ごろはもう少し先みたいでした。その名の通りちりばめた星のように見える
    ことから付いたシラタマホシクサ。絶滅危惧種になりつつある貴重なこれも花の一つでないかと思ってます。















◇すべてマクロ タムロン90にてトリコミ

イルカはもう元気いっぱい。

2015-08-29 06:55:23 | 風景写真
         「イルカのはつらつさ笑顔いっぱい」


◇まだまだ 高くジャンプするんだよ トレーナーの指示を聞いてるイルカくん。


    おはようございます、今日の1枚。
   8月もことしの夏もきょうを入れても後もう3日となりました。この夏やり残したことありませんでしょうか。
   関東のほうは昨日も低温みたいだったようでしたが、こちらは相変わらず夏の残暑が続いていて少し涼
   しさをお裾分けをしていただきたいくらいです。夏の終わりにもう1日イルカをアップして終りといたしました。















それは微笑ましいイルカ。

2015-08-28 07:12:41 | 風景写真
        「さあぁきょうも元気でいきましょう」




     おはようございます、今日の1枚。
    こんな目の前でそれも手を出して伸ばせば触れるようなところでイルカが見られるとはオモイませんでした。
    1回目のショーのあとイルカとトレーナーとがサブプールで何かをチェックしたり絆を深めているところでした。
    トレーナーは本物でもイルカたちはまだデビュー前の若輩モノで、これからしっかりと教え込まれることでしょう。



◇はいはい・・落ち着いて、興奮しないの。



◇イルカに手を出せば触れるところで息遣いも聞こえてきました。







◇イルカの体調管理そして健康チェックは怠りなく行なわれているようでした。

イルカに乗った少年(美女)。

2015-08-27 08:22:34 | 風景写真
         「イルカが人が華やかに魅せてくれた」




    おはようございます、今日の1枚。
   名古屋港水族館で愛でてきた人とイルカのショーでしたが、いかに相互の疎通のもとコミニケーションよ
   ろしく行なわれているのかとそんなことを思い見てまいりました。イルカをトレーナーがサーフボードのよう
   にスイスイと水面を進むところはまあ気持ちがよくこれも毎日のトレーニングで培った絆のたまものでした。