写真ブログ・ずバッと「今日の1枚」。

          ままの自然と触れ合い感動の風情(絵)を毎日かかさずアップしています。

美しい蘭の花

2019-01-31 07:14:42 | 花・写真
         「2019 東海フラワーショー」


◇愛知県は東海市 2019東海フラワーショー 撮影は27日


    おはようございます。
   平成さいごの年が明けてちょうど1か月、あときょう1日だけとなりました。ときは瞬く間に過ぎて往くような気がいたします。
   いろいろあったような無かったような1月でした。感じ方それは人それぞれでしょうから。雨が少なくて記録的な少雨の1月。
   きょうは雨になりそうだというがさあどうなんでしょう。毎年この時期行われてる東海フラワーショーからきょうは蘭の花から。












葉牡丹イロ花

2019-01-30 06:38:48 | 風景写真
        「キャベツの仲間の葉牡丹」





    おはようございます。
   寒い日がいつまで続くことでしょう。いまがいちばん寒い時期でしょうが、もうすぐ節分立春とやって来るから気持ちの
   うえで少しホッとするの季節がやってきてくれる。どこのお家でも植木鉢や花壇だったりで見られるのも葉牡丹でしょう。
   牡丹というくらいです葉の色の変化するところを見て楽しむもので、どうでしょう花が咲きだすと終わりの葉牡丹でしょう。






◇これも葉を見て楽しむ観葉植物 葉牡丹とは違うポインセチア






◇名古屋市中区は久屋大通庭園フラリエ

冬チューリップ

2019-01-29 07:13:27 | 花・写真
         「出会いふれあい花もよう」


◇名古屋は久屋大通庭園フラリエ


    おはようございます。
   タネ(球根)を冷凍冷蔵していま冬に花を咲かせて見せる。こんな時期にまあ花咲かせてくれてたアイスチューリップ。
   しぜん路地ものチューリップ三月後半には咲いてくれる世界が来てくれる。そのころまでアイスチューリップ見られそう。
   寒い日が続いています。乾燥状態も依然つづいててインフルも流行ってるし早いところ暖かくなって来てほしいものです。












煌めくチョコラ

2019-01-28 06:57:25 | 風景写真
        「うれしいたのしいショコラ」


◇名古屋はジェイアール高島屋で開催中のショコラ祭り


    おはようございます。
   いま人さまにあげるチョコラではなくて自分用に品定めしては買い求める時代だという。そんな声を祭り会場で聞いて
   なるほどのショコラパーティーのような気がした。それは見たことも食べたことも無いブランドが集う国内最大のチョコラ
   祭り。ここでだけしか手に入らないチョコラだといえばよけい女性たちどっとあちらこちからやってきての祭りのようでした。












チョコラの祭典

2019-01-27 06:48:37 | 風景写真
        「アムール・デュ・ショコラ」




    おはようございます。
   デパートの開場と同時に大勢の人が待ってましたとばかりに詰めかけて、あっという間に会場が人だかりとなり身動きが
   もうとれなくなるというチョコラ祭りになっていました。なにしろ世界中から150ものブランドがやってきてるとあって国内は、
   もちろん海外からも毎年やって来る名古屋駅にある高島屋チョコラ祭り。お目当てのチョコにはとても近づけませんでした。












◇ジェイアール名古屋タカシマヤ 24日午前10時すぎ