「成人の日のお参り行列観音さま」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/3d/588d25776b995ecf2fa7ec9ca90d3677.jpg)
おはようございます。
大寒の入りを前にしていつもの冬の平年の寒さが戻ってきました。まあぁこれも仕方がないことでしょう。
雪の無かったところもこれから積雪がしばらく続くことではないでしょうか。先日は成人の日に正月飾りな
どを焼いて1年の無病息災などを祈願する恒例行事「左義長」が行われたばかりの大須観音の様子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/41/0f7bb3276e10f634029793c9d04fa234.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/8a/21b475b62596db149f88e639d46d69f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/49/dc4450098294791973278fde552ee97a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/22/5d2ad266967f18e569ebe39101f2b06d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/3d/588d25776b995ecf2fa7ec9ca90d3677.jpg)
おはようございます。
大寒の入りを前にしていつもの冬の平年の寒さが戻ってきました。まあぁこれも仕方がないことでしょう。
雪の無かったところもこれから積雪がしばらく続くことではないでしょうか。先日は成人の日に正月飾りな
どを焼いて1年の無病息災などを祈願する恒例行事「左義長」が行われたばかりの大須観音の様子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/41/0f7bb3276e10f634029793c9d04fa234.jpg)
◇拝殿前の爐(香炉)で次々と線香が焚かれておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/8a/21b475b62596db149f88e639d46d69f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/49/dc4450098294791973278fde552ee97a.jpg)
◇紫雲殿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/22/5d2ad266967f18e569ebe39101f2b06d.jpg)
◇日本三大観音のひとつ大須観音さん。
酷く寒く感じますが
これが普通なんですよね。
あと1ヶ月ちょっとで春が来る
それまで頑張ろう!
応援ポチ!
正月明けから少し風邪気味です
医院に行って薬貰いました
大した事は無いのですがジムでプールは控えています
「成人の日のお参り行列観音さま」・・
凄い人ですね 立派な大人に成って下さいね
ポチ(*^^*)
おはようございます
大須観音様の提灯大きいですね、浅草の観音様と同じくらいですかね
成人された皆さんにこれからの活躍に期待したいものです
長男も昨日無事退院することができました、一時はどうなるものかと心配してましたがこれで一安心です。
ことに成人の日という事もあるのでしょうね。
近かったのに行ったことはありません。
名古屋ももう浦島太郎になりました。
☆
立派なお寺ですね。
幸せな観音様、千羽鶴に囲まれて喜んでいるように見えます。
このようなところで新年にお参りが出来たら
良い年になりそうです。
きょうも有り難うございました。
寒さは来週がピークだと言いますので、
お気をつけになってくださいますように。
きょうも有り難うございました。
風邪は点滴がいちばんよく効きます。
私もなかなか体調が良くなりませんですね。
きょうも有り難う御座います。
体調を早く治されますように。