写真ブログ・ずバッと「今日の1枚」。

          ままの自然と触れ合い感動の風情(絵)を毎日かかさずアップしています。

こころのミナモト伊勢神宮。

2015-02-27 07:13:07 | 風景写真
        「日本古来の伝統文化がみられました」


◇本宮裏手にある別宮 荒祭宮(あらまつりのみや)


    お早うございます、今日の1枚。
   きょうも見慣れた風情ではありますが伊勢神宮は内宮で式年遷宮が終わったあとも神々のお側近くにお収め
   するすべてのものが新しく作り変えられた様子からアップしました。伊勢神宮にはあらゆるところにパワースポ
   が満ちあふれていてとてもとても短い時間では廻りきれずほんとうに残念だった内宮のような気がいたしました。



◇御稲御倉(みしおのみくら)



◇神楽殿すぐ横の 御酒殿(みさかどの)



◇大きなこの杉の木に触ることができ パワーツリーとして人気がある大杉(樹齢800年)



◇内宮ご正殿参拝のあとはもうここ おはらい町です


最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たんぽぽ)
2015-02-27 01:46:06
昨日は雨でした。
立派な杉の木、私も触りたいです♪

返信する
Unknown (kenyoug78)
2015-02-27 08:02:45
マーチャンさん、おはようございます。
こころのミナモト伊勢、
昨日は一日雨でした。
樹齢800年の大杉、神々しいですね。
今日もよろしくお願いします。
返信する
おはようございます♪ (Junko)
2015-02-27 09:45:19
我が家は神道なので、興味深いです。
昨年義父の5年祭のときに、伊勢のお話を聞いたばかりでした。
樹齢800年の大杉‥私も触れてみたいです。
今日は朝から良いお天気です。
今のところ、風は穏やかですが午後から吹き荒れそうです。
応援シマス♪
返信する
Unknown (hirugao)
2015-02-27 09:53:10
あの杉は樹齢800年ですか?
すごい年月を見守ってくれているのですね^

真新しくなった気の香りもまたいいものでしようね。
少し暖かくなったと思ったら今日は日差しの割に風が冷たいです。

春はもう少しですね^^
返信する
Unknown (Luxio)
2015-02-27 11:17:13
こんにちは。
ご覧になられたお伊勢さんの木、
こちらの年数から、
長年に亘り、ご神木として
多くの方に愛されている証がありそうです。
ランキングに応援
返信する
御神木に (風太郎)
2015-02-27 16:30:03
マ-チャンさん
こんにちは
樹齢800年とは凄いですね
この御神木は自然の風雪にも耐え見事ですね
触りたくなりましたよ、御利益がありそうです。

返信する
たんぽぽさんへ (マーチャン)
2015-02-27 16:32:40
こんにちは。
いつも有り難うございます。
大杉に手を触れるとご利益があるといい、
みなさんが次々触るモノですから、
表面がつるつるになっておりました。
返信する
kenyoug78さんへ (マーチャン)
2015-02-27 16:38:28
こんにちは。
きょうも有り難うございました。
きょうは風が強くて寒いですね。
ハナ金ですからきょうもいい1日で、
ありますようにと願っております。
返信する
Junkoさんへ (マーチャン)
2015-02-27 16:41:54
こんにちは。
いつも有り難うございます。
きょうは風が強くて寒いではありませんか。
お伊勢さんは何時もいつも訪ねるたび、
こころが洗われてしまいますから、
なんとも言えない魅力を感じます。
返信する
hirugaoさんへ (マーチャン)
2015-02-27 16:45:26
こんにちは。
いつも有り難うございます。
お伊勢さんは半世紀も前から、
何度となく訪れては、
お詣りさせていただいているので、
ただ有り難うと頭を下げてまいります。
返信する

コメントを投稿