「旅は生きてる幸福を求めて」

おはようございます。
ほんとうならマイカーで出かけたい温泉どころ草津でしたが、いい歳してもう無理で、
バスツアーでも行き帰りスポット寄り道もしてこれるならと期待して出かけたわけで、
心配は天気だったが案の定二日とも雨がありましたが、なんとかすり抜けてきました。





おはようございます。
ほんとうならマイカーで出かけたい温泉どころ草津でしたが、いい歳してもう無理で、
バスツアーでも行き帰りスポット寄り道もしてこれるならと期待して出かけたわけで、
心配は天気だったが案の定二日とも雨がありましたが、なんとかすり抜けてきました。




🔶群馬県草津温泉
紫色が良いですね。
モノクロに紫の着色かと思いました。
良い雰囲気だと思います。
時間帯も良いですね。
「さすが天下の名湯だ」と
思いましたねぇ。
また訪れたいと思う
温泉地でしたわ。
応援ぽち
きょうもありがうございました。
温泉という奴は人それぞれ好みあり、
ずいぶん違いそこがいいところです。
伊香保は近かったですが
草津は高速を降りてから
だいぶ走りました。
主人は、なかなか行こうと
言ってくれません。
私は、また行きたいのですが。。
(=^▽^)σポチ
きょうもありがうございました。
きょうは爽やか天気の秋の1日でした。
きょうもありがうございました。
いつも行きたいところですから。
きょうもありがうございました。
とつもない量の温泉が出てまして、
それはまさに温泉天国でしょうから。
きょうもありがうございました。
もう車は60代のころまでで、
その後の遠出は行く事やめにしました。
きょうもありがうございました。
なにしろ温泉が嫌いな人は少なくて、
後は温泉に行けるかどうかでしょうから。
ぽち
草ず温泉いい所ですね。
これはすごいですねぇ~
ここから温泉は湧き出ているのでしょうか?
傍へ寄ると温かいでしょうね!
草津温泉ってこんな凄い源泉を持って
いるのですねぇ~
行ってみたいなぁ~
ありがとうございます。
行きたくなりますね~
おっしゃるとおりで
この歳になると運転は億劫に、ツアーバスがいいですよ
湯気が蔓延する様子は、まさに温泉場ですね。
明日は大河ドラマの日でありますが、県内の東の方に出かけてきます。
もちろん家康関連ですが(^0^;)
ドラマは帰宅してから録画で見ることになります。