「雄阿寒岳に抱かれ原始の林相を残す阿寒湖の朝はとても寒かった」

お早うございます、今日の1枚は。
冬の北海道を旅して撮ってきた画像のアップの最後はやはり全面結氷に覆われていた2月14日の阿寒湖の朝のありのままの表情をアップいたしました。
今日は2月の29日。四年に一度のウルウドシで今年の2月は1日多くなってしまいました。1日余分だった2月で良かったのでしょうかそれとも損した気分でしょうか。
それは個人差がありますからなんとも言えませんが。ただ言えることは今年は何時になく厳しくて寒い2月でしたから、長く感じた2月ではなかったのではないでしょうか。その2月も
今日まで。明日からは待望の春3月の到来です。冬の北海道へ行き撮り込んできた画像のアップも今日でおしまいとさせていただきます。冬の北海道を少しは感じていただけたなら嬉しく思います。

◇2月14日の朝6時16分(-14℃)。結氷(厚さ80cm)した阿寒湖の上から見たいかにも寒そうな雄阿寒岳の雄姿です。



お早うございます、今日の1枚は。
冬の北海道を旅して撮ってきた画像のアップの最後はやはり全面結氷に覆われていた2月14日の阿寒湖の朝のありのままの表情をアップいたしました。
今日は2月の29日。四年に一度のウルウドシで今年の2月は1日多くなってしまいました。1日余分だった2月で良かったのでしょうかそれとも損した気分でしょうか。
それは個人差がありますからなんとも言えませんが。ただ言えることは今年は何時になく厳しくて寒い2月でしたから、長く感じた2月ではなかったのではないでしょうか。その2月も
今日まで。明日からは待望の春3月の到来です。冬の北海道へ行き撮り込んできた画像のアップも今日でおしまいとさせていただきます。冬の北海道を少しは感じていただけたなら嬉しく思います。

◇2月14日の朝6時16分(-14℃)。結氷(厚さ80cm)した阿寒湖の上から見たいかにも寒そうな雄阿寒岳の雄姿です。



素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。
居ながらにして、珍しいショットをいろいろ見せていただき、嬉しかったです。
見せていただき、siawase気分です。
ありがとうございました。
ブログ交流って、いいものですね。
昨日も、コメント&応援ポチに、恐縮です。
応援ポチ♪♪
此処は3回行きましたが泊まるホテルは何時も同じで…
今朝の湘南は雪景色~少し積もってきたのでこれから鎌倉の寺巡りに行きます♪
雄阿寒岳の雄姿にポチッ☆
北国の朝の様子を
楽しませていただきました。
キレイな朝陽ですね。
応援☆~
阿寒湖はこんな凍りその上にカラフルなテントがあるのですね。
寒そうですねえ、でもこうして写真を撮られて凄いです。
寒い冬でしたね。
時折 暖かい日もありますが
まだまだ油断できない今日この頃です。
北海道の雄大な画像をみせて
頂きました。
ありがとうございます。
写真として収められた場所から
ワカサギ釣りを楽しんでいる
光景があるかもしれませんね。
ランキングに応援
湖の氷の上のタイヤの跡が・・
厚く張ってるるんですね~
綺麗に撮れて・・ (o^-^o) ポチ
有難う御座いました
今日もご訪問頂いて、
阿寒湖の画像に対して、
とても嬉しい優しい、
コメントを頂いて有難う御座いました。
また、
ランキングにも応援いただいて、
今日も、
ありがとうございました。
今日もご訪問頂いて、
北海道の最後の阿寒湖の画像に、
嬉しいお言葉を頂いて、
有難う御座いました。
北の大地の素晴らしさを、
肌で感じることが出来て、
大変良かった旅になりました。
今日もポチも頂いて、
ありがとうございました。
今日もご訪問頂いて、
最後の北海道のアップ画像に、
とてもお優しいお言葉。
有難う御座いました。
また、
応援ポチも頂いて、
今日も、
ありがとうございました。