goo blog サービス終了のお知らせ 

    写真ブログ・ずバッと「今日の1枚」。

          ままの自然と触れ合い感動の風情(絵)を毎日かかさずアップしています。

美のシダレウメ

2018-03-07 07:01:11 | 風景写真
         「ささやく風にゆらり枝垂れ梅」


◇名古屋市農業センター しだれ梅園 3月6日午前9時29分


    おはようございます。
   きのうは雨上りのいい天気のなか花が咲き出して間もないシダレ梅をちょこっとばかし愛でてきました。梅花は7、8分
   咲きがいちばん見ごろだといいますが、それもこれも人の好みで違いがありますし、シダレ梅の場合、枝先まで花が咲
   くまでには時間がかかりますから日ごとチェックしないと、見ごろのタイミングが難しい花のひとつの、シダレ梅でもある。













最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
枝垂れ梅 (風太郎)
2018-03-07 06:07:10
マ-チャンさん

おはようございます
見事な枝垂れ梅の花が綺麗に咲き誇っておりましたね
このような光景に囲まれての撮影者も心和まれたことでしょう。
返信する
Unknown (たんぽぽ)
2018-03-07 06:57:37
梅のカーテンのようですね。とても素敵ですね♪
返信する
こんにちは♪ (Junko)
2018-03-07 10:16:14
枝垂れは豪華で良いですね~!
実家の庭にも枝垂れ梅があったのですが
お隣りのりご主人様が、きれいに剪定してくださり
枝垂れではなくなりました(笑)
それでも頑張って花をつけていますよ。
母は溜め息ついてましたが(笑)
応援♪

返信する
こんにちは! (しずか)
2018-03-07 12:01:16
わ~見事なシダレ梅ですね。
梅も桜もしだれが好きです。
ふりそそぐように咲いてる様が
何とも豪華で・・・

応援☆

返信する
風太郎さんへ (マーチャン)
2018-03-07 17:20:39
こんにちは。
きょうも有り難うございました。
梅園、開園と同時の朝早くは、
お年寄りたちのカメラマンばかりでした。
返信する
たんぽぽさんへ (マーチャン)
2018-03-07 17:22:40
こんにちは。
きょうも有り難うございました。
シダレの見ごろももう少し先でした。
返信する
Junkoさんへ (マーチャン)
2018-03-07 17:24:33
こんにちは。
きょうも有り難うございました。
そうですシダレ梅の剪定が大事。
翌年どのようになるのかが楽しみです。
返信する
しずかさんへ (マーチャン)
2018-03-07 17:26:18
こんにちは。
きょうも有り難うございました。
シダレ梅の咲きほこりにも、
もう一度出かけて行きたいところです。
返信する
^^ (あとり)
2018-03-07 20:17:59
こんばんは。

きれいに咲いていますね。

こちらはまださきはじめ。。

これからも楽しみですね。

ぽち。
返信する
こんばんは (自転車親父)
2018-03-07 23:12:46
こんばんは。
待ってました。
農業センターのシダレウメですね。
毎年見せていただいてますが見事ですね。
これだけのシダレウメは他には無いでしょう。
返信する

コメントを投稿