「ことしも美しくそれも紅く染めてくれて笑顔をくれた永源寺」

お早うございます、今日の1枚は。
ことしの新流行語大賞なるモノが決まって発表がありました。おいおいどうして四つも選ぶのかとつい言いたくなったのは私だけであったのでしょうか。まあぁそんなのはどうでもいいやと、
言ったら怒られるのでしょうか。紅葉画像を連日に渡ってアップしてまいりましたが今日が最後となりました。きょうもう1日だけ東近江の奥座敷だといわれる永源寺をアップして終りとします。
9月なかば北の大地は大雪山系の旭岳から始まった今年の紅葉もいよいよ一分を除いてほぼ終わったのではないでしょうか。いいに付け悪いに付け今年も見せてもらった全国の紅葉でした。




お早うございます、今日の1枚は。
ことしの新流行語大賞なるモノが決まって発表がありました。おいおいどうして四つも選ぶのかとつい言いたくなったのは私だけであったのでしょうか。まあぁそんなのはどうでもいいやと、
言ったら怒られるのでしょうか。紅葉画像を連日に渡ってアップしてまいりましたが今日が最後となりました。きょうもう1日だけ東近江の奥座敷だといわれる永源寺をアップして終りとします。
9月なかば北の大地は大雪山系の旭岳から始まった今年の紅葉もいよいよ一分を除いてほぼ終わったのではないでしょうか。いいに付け悪いに付け今年も見せてもらった全国の紅葉でした。




素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。
見せていただき、siawase気分です。
眺めて、心癒されました。
ありがとうございました。
いつも、拙い私のブログを見て、嬉しいコメント&応援ポチに、恐縮、深謝です。
応援ポチ♪♪
紅葉という秋の彩を楽しませてくれたことに対する
感謝の意を写真にて伝えていますね。
ランキングに応援
おはようございます
永願寺の紅葉は何度見ても素晴らしいですね
こうして居ながらにして各地の紅葉が見られるなんてこれ以上のものは無いですね
これまで湖東三山の見事に色づいた紅葉をシリーズで見せて戴きまして有難うございました
また、違った所の自然風景が見られるのを楽しみにしております。
それもお寺と紅葉の組み合わせの構図がとても参考になりました。
臨済宗の永源寺、どことなく私が良く行く鎌倉の円覚寺と似た雰囲気です。
大雪から始まった紅葉も、日本列島を赤く染めそろそろ終わりですね。
私は近場の東京&鎌倉の紅葉見物だけで済ませましたが・・・
今年は逆光で撮る紅葉の美しさを知りました。
ラストを飾るにふさわしい見事な紅葉ですね。
マーチャンさんの紅葉行脚もこれでお終いでしょうか。
私は何処へも出かけられず消化不良の今年の紅葉でしたが
もう一人京都の紅葉追っかけしているブロガーさんが居りますので
お二人から充分楽しませて頂きました。有難うございました*^^*
さて、明日からは又違った更新が見られるのでしょうね。楽しみにしております。★!
木も古木で楽しめるものでしたね。
きっとカメラマンの方が多かったでしょうね。
もみじが終わりましたが里山の黄葉がまだあります。
マーチャンさんのお写真で、季節は逆戻り
秋色を楽しく拝見させて頂いています。
応援ポチ
マーチャンさんが、「今年もありがとう」と言う気持ちがよく分かります。
本当に見事な紅葉、秋色。
とっても綺麗です。
紅葉。。グラデーションがまた、うつくしいですね。
今日は、またまたスマホトラブルで、お伺いするのが遅れてしまいました。
なかなかなれないです^^;。
応援ぽち。