写真ブログ・ずバッと「今日の1枚」。

          ままの自然と触れ合い感動の風情(絵)を毎日かかさずアップしています。

まっしろ白川郷

2019-01-10 06:59:06 | 風景写真
        「ときの風景は雪の合掌集落」


◇風景は白川村荻町地区は明善寺


    おはようございます。
   この冬の雪の少なさにそれは驚きの世界遺産は白川郷合掌造り集落。訪ねたときはちょうどうまいこと前日まで降雪だっ
   たりしてそこそこ積雪も見られてなんとか絵になる合掌造り集落の風情を愛でてくることができました。いくら豪雪どころだと
   はいえ雪は降らないほうがいいに決まっている。観光客は美しい白い風景勝手に期待してやって来る白川村合掌集落です。



◇今朝5時の時点で積雪は 44センチ



◇訪れたときの積雪 発表では67センチ



◇12月31日午後2時56分 天気はくもり


最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (せいパパ)
2019-01-10 06:12:09
連日の報道で大雪が・・・とやってますが
茨城県は本当に暖かいどうしてなんだろう?と思ってたら
天気予報の解説員が出てきて
今年は暖冬傾向にあると
何度も連呼してた。
報道はいつものような大雪が降ってるところだけ
切り取って来て極寒日本、寒波襲来日本
私は冷めた目で眺めてました。
報道は調整され自由に各社は持論を言えず
触れてはいけない部分は
報道するなと書かれて規制だらけの世界
自由な報道は日本には無いという事
それを知ってる国民は多いのかな。
応援!
返信する
美しき日本! (fukurou)
2019-01-10 08:48:44
マーチャン様
おはようございます。
美しい風景ですね。
この風景に憧れて何度も訪れましたが、いまだ雪景色が撮れていません。
やはり何泊かしないと無理ですかね?
展望台からの写真に憧れています。
返信する
おはようございます (おじしゃん)
2019-01-10 08:56:53
マーチャン さん、おはようございます ♬

豪雪地、白川郷もちょっと小雪のようですね。
でも、雪はこの位が生活の上ではちょうど良いのではないでしょうか。
撮影も映り込みが撮れ、なかなか良い感じだと思うのですが。
この時期、季節に一度訪ねてみたくなりましたね。
写欲がわく光景であります。
返信する
こんにちは♪ (Junko)
2019-01-10 10:09:11
雪の白川郷…素敵な風景ですね。
東京の深大寺の近くに
この建物を移築してできたカフェがあると
旅番組で見たので、行ってみたいと思ってましたら
昨年秋に火災があったようで
今は休業中でした。
再開されたら、ぜひ行ってみたいです。
応援♪
返信する
Unknown (たんぽぽ)
2019-01-10 10:54:27
白い風景、素敵ですね♪
今年はおかしいですね
異常気象怖いです
返信する
Unknown (hirugao)
2019-01-10 10:57:01
雪の白川郷はさすが絵になりますね!
白い障子もそれにあいますし・・・

これだけ雪があるのは嬉しいですね。
こちらもこの2,3日は寒いです。
日差しもないのでなおさらです。

返信する
おはようございます! (しずか)
2019-01-10 11:01:41
美しい!
まるで一幅の絵のようです。
合掌造り集落というだけでも良い被写体に
なりますが、そこに雪がしんしんと
降り積もる様は最高の絵ですね。

応援☆
返信する
せいパパさんへ (マーチャン)
2019-01-10 17:35:00
こんにちは。
きょうも有り難うございました。
それにしてもというくらい寒い1日。
こんな日はほんとカラダが可笑しくなる。
くれぐれも体長のほうお気をつけください。
返信する
fukurouさんへ (マーチャン)
2019-01-10 17:37:01
こんにちは。
きょうも有り難うございました。
おっしゃるとおり出会いが大事で、
そう思うようには雪景色見られず、
あとは運しだいラッキーしだいです。
返信する
おじしゃんさんんへ (マーチャン)
2019-01-10 17:39:50
こんにちは。
きょうも有り難うございました。
いい絵はそうはいつも無くて、
その時しだいで難しくてたいへんです。
たまたまの場合しか絵になりませんです。
返信する

コメントを投稿