goo blog サービス終了のお知らせ 

    写真ブログ・ずバッと「今日の1枚」。

          ままの自然と触れ合い感動の風情(絵)を毎日かかさずアップしています。

花桃ことしも咲きました

2016-04-26 07:24:43 | 風景写真
        「南信州は園原 美しの花桃の里」




    おはようございます。
   きのうは夜夜中に車を走らせて見ごろになりだしたというハナモモを愛でに南信州は阿智村、園原の里へといってきました。
   いっつも言わせてもらっているとおりで、いっくら早かろうと花が大事に命を咲かせて見せてる時に愛でてやらないことにはと、
   そう楽でありませんでしたが、去年行けなかった分カラ元気出しいつもの様に朝の早いうち美しい花桃に触れてまいりました。















◇これ朝5時29分 きょうはまず谷あいの里 園原地区に陽がさしこむ前の花桃の花たちです。


最新の画像もっと見る

24 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
せいパパさんへ (マーチャン)
2016-04-27 12:34:16
こんにちは。
昨夜も有り難うございました。
やはり見ごろ時だとよけい美しくて、
タイミングよく出かけた甲斐ありでした。
返信する
自転車親父さんへ (マーチャン)
2016-04-27 12:32:45
こんにちは。
昨日もありがとうございました。
花桃の花の発祥の地らしく綺麗でした。
おおよそ車で230キロの往復でした。
返信する
Unknown (せいパパ)
2016-04-26 20:45:29
行動力が素晴らしくて
真似できないです。
若い頃は朝早くの出発も大丈夫でしたが
今は疲労感が大きいので
ゆっくりと出発になってしまいました。
応援!
返信する
こんばんは (自転車親父)
2016-04-26 19:57:03
こんばんは。
これぞまさに桃源郷ですね。
見事ですよ。
こんなところに行きたいですね。
どのくらい時間がかかるのかな?
三時間くらいで行かれるだろうか?
返信する
あとりさんへ (マーチャン)
2016-04-26 18:01:16
こんにちは。
きょうも有り難うございました。
今の時期どれも他の花は勝てませんです。
返信する
isyotaさんへ (マーチャン)
2016-04-26 17:58:55
こんにちは。
きょうも有り難うございました。
毎年のようにこの花には魅せられます。
返信する
はるちゃんさんへ (マーチャン)
2016-04-26 17:53:00
こんにちは。
きょうも有り難うございました。
そうです一昨年も早朝に出かけました。
去年行かず今年こそはで行ってきました。
返信する
ヒロちゃんの自然写真さんへ (マーチャン)
2016-04-26 17:48:28
こんにちは。
きょうも有り難うございました。
こんなにも美しい風景は素敵でした。
返信する
Junkoさんへ (マーチャン)
2016-04-26 17:47:09
こんにちは。
きょうも有り難うございました。
ここは日本一の花桃どころですし、
また発祥の地でもあるところでもあります。
返信する
hirugaoさんへ (マーチャン)
2016-04-26 17:45:19
こんにちは。
きょうも有り難うございました。
今までツアーで何度か苦い思いで、
いいとき愛でるなら自分でと思いました。
返信する
sibuyaさんへ (マーチャン)
2016-04-26 17:43:27
こんにちは。
きょうも有り難うございました。
ことしはこちらは自然の進みが速くて、
花がみんないつもより早くて驚きです。
返信する
^^ (あとり)
2016-04-26 17:42:03
こんにちは。マーチャンさん。

はなもも、綺麗です。

今日は暑かったですね。

ビールがおいしいです♪。

ぽち。
返信する
風太郎さんへ (マーチャン)
2016-04-26 17:41:21
こんにちは。
きょうも有り難うございました。
おんなじところへ繰り返し出かけると、
学習能力というヤツが自然に付きました。
返信する
正に (isyota)
2016-04-26 17:39:10
春爛漫って感じですね。
紅白が咲き揃って見ごたえがありますね。
返信する
こんにちは。 (はるちゃん)
2016-04-26 17:38:13
マーチャンさん、こんにちは。

夜に信州まで車を走らせて・・
お疲れになったでしょう。
暫くはゆっくりされて下さい。

この花桃の風景は、確か一昨年拝見した記憶があります。
間違っていたらご免なさい。
この頃、ドジばかりで・・^^^
しかし、なんて美しいのでしょう。
見事です。
返信する
たんぽぽさんへ (マーチャン)
2016-04-26 17:35:57
こんにちは。
きょうも有り難うございました。
いつものことボケ防止のお出かけでした。
返信する
こんにちは (マーチャン)
2016-04-26 17:34:25
こんにちは。
きょうも有り難うございました。
名古屋から往復の車の行った距離は、
寄り道せず帰ってくるだけ230キロでした。
返信する
お見事でrすね。 (ヒロちゃんの自然写真)
2016-04-26 17:17:17
花桃のコラボレーション・・凄いですね
綺麗ですね。
返信する
こんにちは♪ (Junko)
2016-04-26 11:16:56
綺麗!綺麗!
凄いですね~♪
私は、枝により咲き分ける源平花桃が好きです。
な~んて美しいのでしょう!
溜め息が出てしまいました。
見せていただいて感謝です。
応援シマス♪
返信する
Unknown (hirugao)
2016-04-26 10:05:19
今年もまたお元気ですね~

車を走らせていって来られたのですね。
凄い行動力ですね。
花桃の里さすがに素敵ですね。


返信する
ハナモモが美しい・・ (sibuya)
2016-04-26 09:27:27
早朝起きしてハナモモの撮影・・ご苦労様です。
それにしても美しいですね~ 感動ものです。
北海道の我がマチではようやく「コブシ」の花が
咲き始めました。サクラは子供の日の5日頃かなぁ~
返信する
信州の春に (風太郎)
2016-04-26 07:28:24
マ-チャンさん

おはようございます
南信州の明智村園原の里へ行かれましたか
流石に計算づくで出掛けただけあってか最高の条件下で撮影出来ましたね
朝陽を受けて花桃の花が活き活きとして素晴らしいですね
また明日から楽しみが増えそうですね、楽しみにしております。
返信する
Unknown (たんぽぽ)
2016-04-26 07:06:35
素晴らしいですね~!
行動範囲が広くてうらやましいです☆
返信する
お早うございます(*^^*) (安人(あんじん))
2016-04-26 05:46:15
南信州まで行ってきたところでした。。。

ご自宅 愛知の方でしたよね

遠くまで行かれた甲斐が有りましたね

素敵です

私も昨日 山の上にツツジ見に行きました

少し早かったです 1万歩歩いて来ました

チョット疲れ気味です ゆっくりします(笑)

ポチ(*^^*)
返信する

コメントを投稿