写真ブログ・ずバッと「今日の1枚」。

          ままの自然と触れ合い感動の風情(絵)を毎日かかさずアップしています。

お正月は大須観音

2017-01-06 07:15:40 | 風景写真
        「今年も御利益あり観音さん」


◇1月1日午後12時2分 大行列となってた大須観音


    おはようございます。
   人はそれぞれで願いことをするのが初詣です。とはいえ参拝はあくまで気休めに過ぎないという人がほとんどだという。
   まいとし年が明けると三が日に。そうでなくても一月のうちに参拝するのが慣わしでもある初詣。ただ何処の社寺でもいい
   頭を下げておきたいというのが日本人ひとり一人でないでしょうか。熱田神宮のあとは毎度のこと何時もの大須観音でした。













最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (せいパパ)
2017-01-06 06:19:42
体調が良くなったら
初詣に行ってみようと思う。
毎年初詣に行ったら
食べてばかりだったな。
応援!
返信する
おはよう御座います (安人(あんじん)です)
2017-01-06 06:23:05
私の家族も受験生。。

ご利益が有りますように・・

2時間30分並びました

春には嬉しい便りが・・

ポチ (^^)/
返信する
こんにちは♪ (Junko)
2017-01-06 11:39:39
日本人は、ちゃんと並んで順番を待つ‥と
並んでる姿を撮る外国人観光客も多いそうですね。
当たり前のことだと思っていたのに、テレビのニュースで
報道されるとビックリです。
階段途中で何か起きたら大変ですもん。
皆さん、ちゃんと心得ていますよね。
応援♪
返信する
Unknown (しずか)
2017-01-06 12:32:24
こんにちは!

今日はものすご~く寒いですね(/_;)
凍りそうですよ。

大須観音賑わいがあって楽しそうですね。
しばらく行っていないので、今年はまた出かけてみようかしら。

応援☆
返信する
おおっ (isyota)
2017-01-06 16:51:09
凄い人出ですね。
1枚目の俯瞰撮影が良いですね。
応援ポチ
返信する
せいパパさんへ (マーチャン)
2017-01-06 17:42:43
こんにちは。
きょうも有り難う御座いました。
初詣の三が日はどこも人だかり。
今月中に行けたらよろしいでしょうか。
返信する
安人さんへ (マーチャン)
2017-01-06 17:45:03
こんにちは。
きょうも有り難うございました。
みなさんがご利益に授かってで、
どこも正月はたいへんだったでしょう。
返信する
Junkoさんへ (マーチャン)
2017-01-06 17:47:04
こんにちは。
きょうも有り難う御座いました。
けっこう外人さんこちらでも住んでますが、
お参りはあんまり見かけませんですね。
返信する
しずかさんへ (マーチャン)
2017-01-06 17:48:56
こんにちは。
きょうも有り難う御座いました。
熱田神宮ほどでもありませんが、
けっこう皆さん大須にもやって来ます。
返信する
isyotaさんへ (マーチャン)
2017-01-06 17:50:19
こんにちは。
きょうも有り難う御座いました。
三が日に行きそびれた人が三連休に。
返信する

コメントを投稿