写真ブログ・ずバッと「今日の1枚」。

          ままの自然と触れ合い感動の風情(絵)を毎日かかさずアップしています。

乱れ咲シダレ

2020-02-24 06:38:56 | 風景写真
        「よろこびの春シダレ梅」




    おはようございます。
   きょうは振替休日、三連休さいごもう1日。天気きのうほど風もなく穏やかな天気になる。
   農園のシダレ梅がことしもいつもと同じように咲いて魅せてくれてただありがとうでした。
   自然はどんなことがあろうとも、トキが来ればちゃんと花を咲かせ楽しませてくれました。












🔶名古屋市天白区 名古屋市農業センター 枝垂れ梅園

しだれ梅の春

2020-02-23 06:46:20 | 風景写真
        「優雅で清らかなシダレ梅」


🔶名古屋市天白区 名古屋市農業センター


    おはようございます。
   せっかくの三連休初日きのうは雨に泣かされた1日となり出鼻をくじかれてしまいました。
   ただ不要不急の外出はというし困ったことで、なんともならない春になってしまいました。
   見ごろになったシダレウメも、なんだか悲しんでいるようにも見えてきて笑顔こぼれない。












シダレのれん

2020-02-22 07:00:01 | 風景写真
        「きれいに咲いた花スダレ」


◆名古屋市農業センター


    おはようございます。
   なんときょう(22日)からシダレ梅まつり。やっとお祭りかよという声が聞こえてきそうだ。
   もうとっくに1週間前からシダレ梅は見ごろになってて暖冬のおかげで早く咲いたようです。
   ただ今年はこんなトキになってて、花見にみんなが来るのかという心配な枝垂れ梅園でした。












華やかシダレ

2020-02-21 06:46:26 | 風景写真
         「美麗なり枝垂れ梅の季節」




    おはようございます。
   シダレ梅が命あるかぎりこの春も咲かせてくれている。出歩くなと言ってはいる
   ようでもありますが、私たち人間やってりゃ浮世無常のいまの世の中に立ち向か
   っていかなくてはならない。シダレ魅せてくれてて愛でないわけにいかなかった。












🔶名古屋市天白区 名古屋市農業センター しだれ梅園

信秀の岩崎城

2020-02-20 07:00:13 | 風景写真
          「ツワモノどもの夢のあと」


🔶愛知県日進市岩崎町 復元されて30年になるいまの岩崎城


    おはようございます。
   お雛様が展示されてるところ愛でに日進市に出向むくと、岩崎城(平常城)あることから 
   少し立ち寄ってきた。日本戦国時代にあの織田信長の父、信秀が築城したところとされ
   それも室町時代末期のお城。廃城となって400年経ち、そして復元した岩崎城でした。