写真ブログ・ずバッと「今日の1枚」。

          ままの自然と触れ合い感動の風情(絵)を毎日かかさずアップしています。

癒しの蓮の花

2020-07-26 06:46:55 | 風景写真
        「古代から今も親しまれ花」


🔶愛知県大府市 星名池


    おはようございます。
   なにしろ長い期間いまの時期楽しめる花の一つが蓮の花で、近場にあって見られることから、
   今回初めて星名池まで出かけ少し愛でてきました。ハスの在来種はおおよそいま55品種だと
   いう。全部見たいが見られやしない。白い花びらに桃色が少し混じったハスの姿もありました。












夏を彩るの花

2020-07-25 07:18:13 | 風景写真
        「咲く夏花の季節が往く」




    おはようございます。
   全国どこの花火も軒並みこの夏は中止で見られないことになってましたが、隅田川花火が、
   今夜テレビで生中継されるといい、おいおい東京だけ花火やるのかと首傾げていましたら
   過去の花火の様子だと聞いてやっぱりと思ったところです。それは淋しい夏となりました。












🔶近場の公園



花はペンタス

2020-07-24 06:36:09 | 花・写真
         「夏を彩る美麗なガーデン」




    おはようございます。
   せっかくの連休も暑いわ天気も悪いわで、お出かけもコロナに熱中症にと気を付けてで、
   たいへんだと思いますが楽しんでもらいたいものです。どっこも行かない者としては近場
   を散歩しがてら公園のお花畑の草花たちに寄り添い愛でるもまた良しというところでした。












🔶近場の公園

集いて潤う館

2020-07-23 06:47:47 | 風景写真
        「寄り添いて戯れて和む」


🔶安城デンパーク

    おはようございます。
   セミの大合唱が朝から始まってそれはもううるさいぐらい。しかし、これも自然なんでしょう。
   いっくら梅雨が明けていなくても真夏はやってきているという証なんでしょう。外はムチャ暑く
   毎日おんじこといっていますがカラダに堪える。連休初日、気温のほう少し低くて助かりそうだ。












花咲きひろば

2020-07-22 00:10:00 | 風景写真
        「憩いの心の花園パーク」




    おはようございます。
   つづく梅雨の暑いなかコロナ渦で誰も手を焼いている中での観光キャンペーンのはじまり。
   それは頼もしいと思いながらの旅行、自分もあやかるしかない。子供たち夏休みも始まって
   梅雨明けしてなくても明日から4連休。くれぐれもコロナに注意し楽しむしかないでしょう。












🔶愛知県は安城市にある安城デンパーク