goo blog サービス終了のお知らせ 

    写真ブログ・ずバッと「今日の1枚」。

          ままの自然と触れ合い感動の風情(絵)を毎日かかさずアップしています。

思い出の秋景

2022-10-25 05:51:13 | 風景写真
       「豪快爽快な秋の吹割の滝」




    おはようございます。
   けさはまたグッと冷え込みました。上空に冷たい空気が入って来たからだという。
   ちょっとばかし季節が進むのが早そうな感じがしないでもない。そうなると里に下
   りて来た紅葉見ごろ早く迎えてくれそう。蔵出しは滝100選の一つ、吹割の滝です。












🔶群馬県沼田市 吹割の滝 2011 10月31日撮影

10月ざくら

2022-10-24 06:34:51 | 花・写真
      「うつろいゆくその花の姿」




    おはようございます。
   きのうは秋真っ只中、天気のいいところもそうで無いところもありましたが、三年ぶり
   各地でいろんな祭りにイベントが行われたりしていい秋の1日でした。ただ、まだコロナ
   終わったわけでもなくて、いろいろ祭りも制限がある中だったりでいまひとつでしたから。












🔶名古屋の大高緑地 22日撮影

けさの朝焼け

2022-10-23 07:17:39 | 風景写真
       「むなし夜明けのサンデー」




     おはようございます。
    きのう朝も太陽は見られなかったが今朝も天気よくなくて朝日は拝めませんでした。
    天気予報もあまりアテには出来ませんが、はたしてきょう日曜どんな天気になるのや
    らです。季節もいちばん今いい時期ですからなにかとお楽しみいただきたいものです。












🔶今朝のわが町の高台

きれいどころ

2022-10-21 05:54:23 | 風景写真
       「祇園の姿美しく白川風情」




     おはようございます。
    これだけ早い時期から朝の冷え込みがキツクなってきますと里に下りつつある紅葉に
    早くスイッチが入りそう。いい天気が続いていますから色づきぐわい良くなることに
    期待したい。けさの蔵出しは目の保養にもいい、こんな京都祇園の街中風情からです。












🔶京都市東山区は祇園白川 2016 10月22日撮影

紅い秋の思出

2022-10-20 07:25:44 | 風景写真
        「信州の八ヶ岳山麓の彩り」




    おはようございます。
   けさも早くやって来た寒さにはちょっと震えました。寒い地方から比べたらこんなの
   冷え込んだうちにきっと入らないでしょう。蔵出し画像のアップは信州の紅く染まる
   木々の紅葉風情に当時魅せられてきたものでした。多分もう行けないところでしょう。












🔶長野県 白駒の池 2013 10月14日撮影