ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
とむとむの音楽生活
とむとむの音楽生活を紹介
ハードロック・メタル全般・プログレなど
War Child Jethro Tull
2015年03月29日 09時42分29秒
|
音楽
War Child Jethro Tull
74年の作
イギリス産プログレシブロックバンド
レコードで繰り返し聞きました
何回聞いても飽きることがありません
今聞いても古びていません
真のプログレバンドだと思う
コメント
頭脳警察 3
2015年03月26日 12時12分06秒
|
音楽
頭脳警察 3
72年10月の作
3月発売が発売禁止5月発売が自主回収でやっと日の目を見たのがこの3作目
「ふざけるんじねえよ」が小気味よい
コメント
A LONG VACATION 大滝詠一
2015年03月25日 11時26分29秒
|
音楽
A LONG VACATION 大滝詠一
81年の作
元はっぴーえんど
太田裕美もカバーした「さらばシベリア鉄道」が好きです
コメント
Rock Of Ages The Band
2015年03月20日 12時49分51秒
|
音楽
Rock Of Ages The Band
カナダ産カントリーロックバンド
71年大晦日のライブ
大人の落ち着いたロック
コメント
THE HISTORY OF GENESIS Jupiter
2015年03月17日 10時02分16秒
|
音楽
J
THE HISTORY OF GENESIS Jupiter
15年の作
日本産ビジュアル系メタルバンド
あんまりメタルには聞こえない
Jポップのようだ
コメント
地獄より愛をこめて 聖飢魔II
2015年03月14日 19時55分31秒
|
音楽
地獄より愛をこめて 聖飢魔II
86年の作3作目
EL・DO・RA・DOなど彼らの代表曲が入っている
音があまりよくないのが残念
コメント
Protocol II Simon Phillips
2015年03月12日 09時38分23秒
|
音楽
Protocol II Simon Phillips
13年の作
イギリス生まれのセッションドラマー
昨年見たマイケル・シェンカー・グルーブの一員として来日
テクのあるドラムのバンドは見ていて気持ちが良い
ロックというよりはジャズに近い感じ
コメント
War Dance Colosseum II
2015年03月11日 08時31分41秒
|
音楽
War Dance Colosseum II
77年の作
英国産ジャズロックバンド
リーダーのドラマージョン・ハインズマンがコロシアム解散後メンバーを変えて結成
コロシアムは凄腕そろいのバンドでしたがこちらも負けず劣らずすごい
ジャズはそんなに興味はないがドラム好きな私としては好きな音楽です
コメント
GOLDEN☆BEST 王様 女王様
2015年03月08日 10時17分07秒
|
音楽
GOLDEN☆BEST 王様 女王様
日本産色物アーティスト
女王様はパッパラー河合
ベンチャーズからクィーンまで抱腹絶倒の世界
コメント
煌神羅刹 陰陽座
2015年03月07日 09時04分20秒
|
音楽
煌神羅刹 陰陽座
02年の作
日本産妖怪ヘビーメタルバンドのメジャーデビューアルバム
男性・女性・グロウルと多彩なボーカルが楽しめる
最近までの12作の中でもいいアルバムだと思う
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】みそ汁のシジミは食べていますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】みそ汁のシジミは食べていますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2015年3月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
暗転 頭脳警察
Hurry Sundown Outlaws
Live at The Matrix, 1967 The Doors
Leviathan III Therion
Blackened Heartbeat Secret Sphere
Wyrd Elvenking
Master Plan: 20th Anniversary Edition Master Plan
Los Angeles Forum: April 26, 1969 [Live] The Jimi Hendrix Experience
Nemesis AD Serenity
Traveler's Tales Shadowstrike
>> もっと見る
カテゴリー
音楽
(1914)
Shopping
(45)
ライブ
(15)
旅行
(0)
グルメ
(0)
日記
(0)
ニュース
(4)
インポート
(0)
最新コメント
とむとむ/
Distance Over Time Dream Theater
たいぴろ/
Distance Over Time Dream Theater
chemo fugatta guitars/
Mystic Kingdom Fugatta
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ