ブログ
ランダム
写真1枚選ぶだけ!簡単に投稿できる機能を用意しました♪
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
とむとむの音楽生活
とむとむの音楽生活を紹介
ハードロック・メタル全般・プログレなど
High Land, Hard Rain Aztec Camera
2025年02月19日 12時41分04秒
|
音楽
High Land, Hard Rain
Aztec Camera
Warner Bros UK
High Land, Hard Rain Aztec Camera
スコットランド産ニューウェーヴバンド
83年の作
ポストパンク・ネオアコと呼ばれるジャンルらしい
今まであまり聴かなかったジャンル
ブリティッシュポップスの正統な後継者だね
コメント
暗転 頭脳警察
2025年02月18日 12時38分28秒
|
音楽
暗転
頭脳警察
テイチクエンタテインメント
暗転 頭脳警察
日本産ロックバンド
頭脳警察結成45周年
寺山修司没後30年ということで、寺山修司作詞の曲が9曲中7曲
寺山修司とパンタの親和性が高く気持ちよく聴けた
あしたのジョーも尾藤イサオよりも良い
コメント
Hurry Sundown Outlaws
2025年02月17日 13時44分10秒
|
音楽
Hurry Sundown
Outlaws
Sbme Special Mkts.
Hurry Sundown Outlaws
アメリカ産サザンロックバンド
77年の作
あまりカントリー色は濃くない
ノリノリのライヴが見えるような1枚
コメント
Live at The Matrix, 1967 The Doors
2025年02月15日 12時15分55秒
|
音楽
ライヴ・アット・ザ・マトリックス、1967:ザ・オリジナル・マスターズ (SHM-CD)
WPCR-18620
ドアーズ
ワーナーミュージック・ジャパン
Live at The Matrix, 1967 The Doors
アメリカ産ロックバンド
67年の3枚組ライヴ
1967年3月7日と10日、2日間のライヴ音源が合計37曲収録されている
とても67年の音とは思えないぐらい音が素晴らしい
コメント
Leviathan III Therion
2025年02月14日 14時30分01秒
|
音楽
Leviathan III
GQCS-91411
Therion
ワードレコーズ
Leviathan III Therion
スウェーデン産シンフォニックメタルバンド
23年の作
アニーハズラムのような声とコーラスがいいですね
男性ヴォーカルはいらないかな
コメント
Blackened Heartbeat Secret Sphere
2025年02月13日 12時04分41秒
|
音楽
Blackened Heartbeat
GQCS-91399
Secret Sphere
ワードレコーズ
Blackened Heartbeat Secret Sphere
イタリア産パワーメタルバンド
23年の作
99年のデビューですからヴェテランの域に入って充実の出来
コメント
Wyrd Elvenking
2025年02月10日 12時44分41秒
|
音楽
宿命 +2[2024最新デジタルリマスタリング・解説・歌詞付]
CD
エルヴェンキング
SOLID/AFM Records
Wyrd Elvenking
イタリア産フォークメタルバンド
03年の作
バイオリンの入ったフォークメタルも好きだしメロパワなところも良い
コメント
Master Plan: 20th Anniversary Edition Master Plan
2025年02月06日 12時26分31秒
|
音楽
マスタープラン 20th アニヴァーサリー・エディション [SHM-CD]
4527516022242
マスタープラン
マーキー・インコーポレイティドビクター
Master Plan: 20th Anniversary Edition Master Plan
03年の作を20年記念として作成されたもの
ローランド・グラポウ(G)とウリ・カッシュ(Ds)、ヨルン・ランデ(Vo)と作ったバンド
ジャーマンメタルが好きな人におすすめ
コメント
Los Angeles Forum: April 26, 1969 [Live] The Jimi Hendrix Experience
2025年02月05日 14時18分31秒
|
音楽
Los Angeles Forum - April 26, 1969
CD
The Jimi Hendrix Experience
Legacy Recordings
Los Angeles Forum: April 26, 1969 [Live] The Jimi Hendrix Experience
69年4月のライヴでこの年の8月にウッドストックのフェスが行われた
メンバーはミッチ・ミッチェル (d)、ノエル・レディング(b)
白熱の80分
素晴らしい
コメント
Nemesis AD Serenity
2025年02月04日 14時59分52秒
|
音楽
ネメシス A.D. [CD]
4527516022266
セレニティー
マーキー・インコーポレイティドビクター
Nemesis AD Serenity
オーストリア産シンフォニックメタルバンド
23年の作
ゲストVoにロイ・カーンが参加
それを抜きにしてもツボにはまる楽曲は見事としか言いようがない
素晴らしい
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「交通系IC」は何を使っていますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「交通系IC」は何を使っていますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
High Land, Hard Rain Aztec Camera
暗転 頭脳警察
Hurry Sundown Outlaws
Live at The Matrix, 1967 The Doors
Leviathan III Therion
Blackened Heartbeat Secret Sphere
Wyrd Elvenking
Master Plan: 20th Anniversary Edition Master Plan
Los Angeles Forum: April 26, 1969 [Live] The Jimi Hendrix Experience
Nemesis AD Serenity
>> もっと見る
カテゴリー
音楽
(1915)
Shopping
(45)
ライブ
(15)
旅行
(0)
グルメ
(0)
日記
(0)
ニュース
(4)
インポート
(0)
最新コメント
とむとむ/
Distance Over Time Dream Theater
たいぴろ/
Distance Over Time Dream Theater
chemo fugatta guitars/
Mystic Kingdom Fugatta
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ