ブログ
ランダム
今週のお題「#猫の日」をチェック
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
とむとむの音楽生活
とむとむの音楽生活を紹介
ハードロック・メタル全般・プログレなど
Us + Them [Live] Roger Waters
2022年12月26日 16時29分35秒
|
音楽
Us & Them (Live in Amsterdam, June, 2018)
ROGER WATERS
Columbia/Legacy
Us + Them [Live] Roger Waters
ピンクフロイドのベーシスト
18年の2枚組ライヴアルバム
デイヴ・ギルモアのライヴと比較するとやや大人しめ
あっちのほうが私としては好みかな
いずれにしても元気で活躍してくれることはうれしい
コメント
Live in Cuxhaven 1976 CAN
2022年12月23日 13時51分33秒
|
音楽
ライヴ・イン・クックスハーフェン 1976
なし
カン
Trafic/Mute
Live in Cuxhaven 1976 CAN
西ドイツ産クラウトロックバンド
76年のライヴ
延々と続くリズムがなんとも心地よい
あまり期待をしないで聞き始めたのだが何か癖になりそう
コメント
Man Overboard Bob Welch
2022年12月22日 13時11分43秒
|
音楽
マン・オーバーボード(限定盤)(UHQCD(MQA))
ボブ・ウェルチ
Universal Music
Man Overboard Bob Welch
フリートウッドマックの元メンバーのアメリカ人
80年の作
4作目
フレンチキスは素晴らしいアルバムだったがだんだん地味になってくる
これはという曲がないのが残念
コメント
Angels Of Mercy Primal Fear
2022年12月20日 13時43分26秒
|
音楽
プライマル・フィア『エンジェルス・オブ・マーシー~ライヴ・イン・ドイツ 2016』【初回限定盤Blu-ray+C...
プライマル・フィア
ワードレコーズ
ドイツ産ヘヴィメタルバンド
16年ドイツでのライヴ
このようなライヴは大音量に限る
素晴らしい
コメント
Leftoverture Beyond... [Live] Kansas
2022年12月19日 15時34分09秒
|
音楽
Leftoverture Live &..
Kansas
Inside Out
Leftoverture Beyond... [Live] Kansas
アメリカ産プログレシヴロックバンド
2016年の2枚組ライヴ
邦題は「『永遠の序曲』40周年記念ライヴ」
タイトル通りの選曲、でかいドラムの音が快感
11年の野音プログレフェスで見たことがあるのだが
かなり雰囲気が違う
これは素晴らしい
コメント
Live In Tilburg Alestorm
2022年12月18日 14時41分52秒
|
音楽
Alestorm (Live in Tilburg)
Alestorm
Napalm Records Handels GmbH
Live In Tilburg Alestorm
スコットランド産ヴァイキングメタルバンド
21年の作
いやー楽しいなあ
こんなライヴに行きたい
コメント
Chocolate Kings PFM
2022年12月16日 16時14分53秒
|
音楽
CHOCOLATE KINGS
PFM
CHERRY RED
Chocolate Kings PFM
イタリア産プログレシヴロックバンド
75年の作+未発表ライヴ
ヴォーカルがフィル・コリンズに似ている
本場英国を意識したつくりになっているのかな
それでも素晴らしい
コメント
Wolf Attack Existance
2022年12月14日 15時14分22秒
|
音楽
ウルフ・アタック
イグジスタンス
スピリチュアルビースト
Wolf Attack Existance
フランス産ヘヴィメタルバンド
21年の作
80年代の熱気があふれている
コメント
Nuthin' Fancy Lynyrd Skynyrd
2022年12月13日 13時52分51秒
|
音楽
ナッシン・ファンシー(生産限定盤)
レーナード・スキナード
Universal Music
Nuthin' Fancy Lynyrd Skynyrd
アメリカ産サザンロックバンド
75年の作
ヒット曲「Saturday Night Special」が入っている
you tubeなどをよく見るのだがライヴバンドだったことがよくわかる
コメント
Aeromantic II The Night Flight Orchestra
2022年12月09日 15時04分34秒
|
音楽
エアロマンティックII
ザ・ナイト・フライト・オーケストラ
ワードレコーズ
Aeromantic II The Night Flight Orchestra
ソイルワークのビョーン・ストリッド(Vo)、デイヴィッド・アンダーソン(G)、アーチ・エネミーのシャーリー・ダンジェロ(B)、ミーン・ストリークのヨナス・カールズバック(Dr)
21年の作
この顔ぶれからは予想もできない80年代のPOPなロック
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】みそ汁のシジミは食べていますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】みそ汁のシジミは食べていますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2022年12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
暗転 頭脳警察
Hurry Sundown Outlaws
Live at The Matrix, 1967 The Doors
Leviathan III Therion
Blackened Heartbeat Secret Sphere
Wyrd Elvenking
Master Plan: 20th Anniversary Edition Master Plan
Los Angeles Forum: April 26, 1969 [Live] The Jimi Hendrix Experience
Nemesis AD Serenity
Traveler's Tales Shadowstrike
>> もっと見る
カテゴリー
音楽
(1914)
Shopping
(45)
ライブ
(15)
旅行
(0)
グルメ
(0)
日記
(0)
ニュース
(4)
インポート
(0)
最新コメント
とむとむ/
Distance Over Time Dream Theater
たいぴろ/
Distance Over Time Dream Theater
chemo fugatta guitars/
Mystic Kingdom Fugatta
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ