ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
とむとむの音楽生活
とむとむの音楽生活を紹介
ハードロック・メタル全般・プログレなど
Breaking the Surface Meridian
2019年06月19日 13時53分19秒
|
音楽
Breaking the Surface Meridian
デンマーク産メロディックメタルバンド
16年の作
悪くはないがこじんまりとまとまりすぎ
キラッと光るメロディが欲しい
コメント
Sign Of The Dragonhead Leaves' Eyes
2019年06月19日 12時32分21秒
|
音楽
Sign Of The Dragonhead Leaves' Eyes
ノルウェー&ドイツ産ゴシック/シンフォニックメタル・バンド
17年の作
2枚組
このアルバムから看板のヴォーカルが変わったが全体のサウンドには大きな変化はなく
トラッド風のメロディも健在
コメント
Machine Nation Manigance
2019年06月16日 15時32分36秒
|
音楽
Machine Nation Manigance
フランス産ヘヴィメタルバンド
18年の作
数少ないフランスのメタルバンド
歌もフランス語なのは面白い
コメント
And Justice For None Five Finger Death Punch
2019年06月16日 13時23分18秒
|
音楽
And Justice For None Five Finger Death Punch
アメリカ産ヘヴィメタルバンド
18年の作
ノリの良さとメロディが秀逸
毎回はずれがない
コメント
Catharsis Machine Head
2019年06月14日 15時59分38秒
|
音楽
Catharsis Machine Head
アメリカ産ヘヴィメタルバンド
18年の作
2014-2016ブラッドストーン&ダイヤモンズツアーのライヴがいいね
ぜひ見てみたいものである
コメント
魅惑劇 NOVELA
2019年06月11日 14時41分23秒
|
音楽
魅惑劇 NOVELA
日本産プログレシヴロックバンド
80年の作
五十嵐 久勝 (Vo)
平山 照継 (G)
山根 基嗣 (G)
高橋 良郎 (B)
秋田 鋭次郎 (D)
永川 敏郎 (Key)
デビューアルバムにして彼らの最高傑作
コメント
Ghost Ship Theocracy
2019年06月10日 15時33分41秒
|
音楽
Ghost Ship Theocracy
アメリカ産メロディックパワーメタルバンド
16年の作
アメリカにも北欧のお家芸のパワーメタルバンドがいたのです
カラッとした雰囲気がアメリカっぽいのかな
コメント
Until The End Eleine
2019年06月09日 15時42分52秒
|
音楽
Until The End Eleine
スウェーデン産シンフォニックメタルバンド
18年の作
ゴシック系の女性ヴォーカルが良いね
コメント
Coast Of Gold Thaurorod
2019年06月08日 16時18分24秒
|
音楽
Coast Of Gold Thaurorod
フィンランド産メロディックパワーメタルバンド
18年の作
炸裂するツインリードと疾走曲が気持ち良い
コメント
Helix Amaranthe
2019年06月07日 16時25分02秒
|
音楽
Helix Amaranthe
スウェーデン産メタルコアバンド
18年の作
女性・グロウルなどの3ヴォーカル
ラップ風のモダンメタルもある
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】運転免許、「MT」・「AT限定」どっち?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】運転免許、「MT」・「AT限定」どっち?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2019年6月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
Hurry Sundown Outlaws
Live at The Matrix, 1967 The Doors
Leviathan III Therion
Blackened Heartbeat Secret Sphere
Wyrd Elvenking
Master Plan: 20th Anniversary Edition Master Plan
Los Angeles Forum: April 26, 1969 [Live] The Jimi Hendrix Experience
Nemesis AD Serenity
Traveler's Tales Shadowstrike
RocKocK URUGOME
>> もっと見る
カテゴリー
音楽
(1913)
Shopping
(45)
ライブ
(15)
旅行
(0)
グルメ
(0)
日記
(0)
ニュース
(4)
インポート
(0)
最新コメント
とむとむ/
Distance Over Time Dream Theater
たいぴろ/
Distance Over Time Dream Theater
chemo fugatta guitars/
Mystic Kingdom Fugatta
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ