ブログ
ランダム
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
とむとむの音楽生活
とむとむの音楽生活を紹介
ハードロック・メタル全般・プログレなど
Liquid Tension Experiment 2 Liquid Tension Experiment
2023年02月27日 15時14分44秒
|
音楽
リキッド・テンション・エクスペリメント 2
リキッド・テンション・エクスペリメント
マーキー・インコーポレイティド
Liquid Tension Experiment 2 Liquid Tension Experiment
マイク・ポートノイ(Ds)、ジョン・ペトルーシ(G)、ジョーダン・ルーデス(Key)、トニー・レヴィン(Stick, B)
99年の作
超絶技巧インストゥルメンタルバンド
凄まじい演奏だね
素晴らしい
コメント
Senjutsu Iron Maiden
2023年02月25日 13時17分56秒
|
音楽
戦術【デラックス・エディション】
アイアン・メイデン
ワーナーミュージック・ジャパン
Senjutsu Iron Maiden
イギリス産ヘヴィメタルバンド
21年の作
ヘヴィメタル界のレジェンド
速い曲はないがこの世界にどっぷりと浸ることができるのがなんとも気持ちいい
コメント
The Enigma Birth Timo Tolkki's Avalon
2023年02月23日 14時39分00秒
|
音楽
ジ・エニグマ・バース
ティモ・トルキズ・アヴァロン
マーキー・インコーポレイティドビクター
The Enigma Birth Timo Tolkki's Avalon
ティモ・トルキのプロジェクト
21年の作
様々なゲストヴォーカルが参加しているので
良質なメロデックメタルが散漫な印象になってしまう
コメント
Circle Of Love Steve Miller Band
2023年02月20日 14時46分54秒
|
音楽
愛の神話(紙ジャケット仕様)
スティーヴ・ミラー・バンド
ユニバーサル ミュージック
Circle Of Love Steve Miller Band
アメリカ産ロックバンド
81年の作
邦題は「愛の神話 」
プログレバンドでもないのにアナログB面全部を使った大作などチャレンジ精神に拍手
コメント
The Sea Within The Sea Within
2023年02月19日 13時53分37秒
|
音楽
ザ・シー・ウィズイン
ザ・シー・ウィズイン
SMJ
The Sea Within The Sea Within.
ロイネ・ストルトの新プロジェクト
18年の作
豪華なゲスト陣にしては中身が普通
コメント
Story Sy'reek
2023年02月16日 14時06分23秒
|
音楽
ストーリー
なし
シレク
Pヴァイン・レコード
Story Sy'reek
スーパーギタリストTerry Syrek
21年の作
プログレ~メタル~ジャズ~フュージョンが満載のインストアルバム
コメント
Point Of Know Return Live & Beyond Kansas
2023年02月15日 10時06分35秒
|
音楽
ポイント・オブ・ノウ・リターン・ライヴ&ビヨンド〜「暗黒への曳航」アニヴァーサリー・ライヴ
カンサス
SMJ
Point Of Know Return Live & Beyond Kansas
アメリカ産プログレシヴロックバンド
18年のライヴ
「暗黒への曳航」全曲と代表曲を網羅した2枚組ライヴアルバム
歴史の長いバンドはこのバンドのようにメンバーを変えながら続けていってほしい
11年の日比谷野音でのプログレフェスで見たときともメンバー違うがそれでよいような気がする
コメント
Jet Lag Premiata Forneria Marconi
2023年02月13日 14時32分51秒
|
音楽
Jet Lag
Premiata Forneria Marconi
RCA Records Label
Jet Lag Premiata Forneria Marconi
イタリア産プログレシヴロックバンド
77年の作
マウロ・パガーニが去り元イッツ・ア・ビューティフル・デイのグレゴリー・ブロックが加入
ヒュージョンぽい音作りが心地よい
11年日比谷野音で見ました
素晴らしい
コメント
Triumph And Agony Live Doro
2023年02月11日 14時37分39秒
|
音楽
トライアンフ・アンド・アゴニー・ライヴ
DORO
ワードレコーズ
Triumph And Agony Live Doro
ドイツ産ヘヴィメタルヴォーカリスト
21年の作
彼女がウォーロック時代に残した名作『トライアンフ・アンド・アゴニー』を全曲演奏したライヴを収録したもの
コメント
Ruins Ember Falls
2023年02月07日 16時30分00秒
|
音楽
ルーインズ
エンバー・フォールズ
ワードレコーズ
Ruins Ember Falls
フィンランド産ヘヴィメタルバンド
21年の作
メロディックでヘヴィ
なかなか良い
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「交通系IC」は何を使っていますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「交通系IC」は何を使っていますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2023年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
High Land, Hard Rain Aztec Camera
暗転 頭脳警察
Hurry Sundown Outlaws
Live at The Matrix, 1967 The Doors
Leviathan III Therion
Blackened Heartbeat Secret Sphere
Wyrd Elvenking
Master Plan: 20th Anniversary Edition Master Plan
Los Angeles Forum: April 26, 1969 [Live] The Jimi Hendrix Experience
Nemesis AD Serenity
>> もっと見る
カテゴリー
音楽
(1915)
Shopping
(45)
ライブ
(15)
旅行
(0)
グルメ
(0)
日記
(0)
ニュース
(4)
インポート
(0)
最新コメント
とむとむ/
Distance Over Time Dream Theater
たいぴろ/
Distance Over Time Dream Theater
chemo fugatta guitars/
Mystic Kingdom Fugatta
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ