
先日突如発表となった3500系O2編成引退イベント、いろいろ開催されるようなので、出来る限りすべて参加したかったのですが、勤務の都合で本日の一般運用に就いている同編成を撮影するのが精いっぱいとなってしまいました。須坂まで車で移動、撮影地へは長電を利用しました。須坂に着くと、O2編成が撮影しやすい場所に留置されていました。

いつもの朝陽~附属中学前間に先回りして撮影しました。平日でしたが同業者が多数いたのは驚きました。

「帯なし仕様の3500系の地下区間への入線は初めて」という事でやはり撮影者は地下駅にもかなりいました。善光寺下駅で撮ろうか、長野駅まで行こうか、と考えつつ移動して、結局権堂で降りたら、先頭の方は撮影者が集中して撮影出来そうもなかったので、後ろ寄りで他のお客さんに紛れて撮影しました。
この後、O2編成にお名残乗車して須坂に戻り、入換えの様子などを撮影しました。機会があればおまけの画像も含め、アップしたいと思います。