本日長野電鉄須坂駅で開催された、「S11編成&ED5001形お別れ会」に参加してきました。
この日は予定があって午後のみ参加でしたが、しっかり撮影してきました。
午前中は車両の近くにロープが設置されましたが、午後は距離を置いた場所にロープが移されたようです。
角度を変え、ホームから撮影。
「救援」と「信州中野」なかなかの演出。よく見るとS11編成の運転台にタブレットが置かれています。
いつもED5001、OSカーが置かれていた場所には部品取り用の8500系中間車のみになり、寂しくなっていました。
「特急」いつの間にかED5001の前照灯が点灯しました。S11編成の方からコードリールが渡されていたので外部から電源を撮って点灯させてくれたようです。
撮影会の場所から振り返るとこんな画像が撮れます。結構後ろを振り向いて撮影している人もいました。
こちらは特急運転60周年記念のマーク。このデザインは実際にはゆけむりのドアに小さなマークとして掲出するそうですが、会場限定で特製ヘッドマークとして、最後に8500系に掲出されました。
ED5001もOSも長期にわたる留置の後の解体ということで、特にイベントもなくひっそりと壊されても仕方なかったのではいないかと思いますが、今回、長野電鉄社内の有志の社員の皆さまの努力により、素晴らしいイベントを開催していただきとても良かった。両車とも幸せなのではないかと思います。
この日は予定があって午後のみ参加でしたが、しっかり撮影してきました。
午前中は車両の近くにロープが設置されましたが、午後は距離を置いた場所にロープが移されたようです。
角度を変え、ホームから撮影。
「救援」と「信州中野」なかなかの演出。よく見るとS11編成の運転台にタブレットが置かれています。
いつもED5001、OSカーが置かれていた場所には部品取り用の8500系中間車のみになり、寂しくなっていました。
「特急」いつの間にかED5001の前照灯が点灯しました。S11編成の方からコードリールが渡されていたので外部から電源を撮って点灯させてくれたようです。
撮影会の場所から振り返るとこんな画像が撮れます。結構後ろを振り向いて撮影している人もいました。
こちらは特急運転60周年記念のマーク。このデザインは実際にはゆけむりのドアに小さなマークとして掲出するそうですが、会場限定で特製ヘッドマークとして、最後に8500系に掲出されました。
ED5001もOSも長期にわたる留置の後の解体ということで、特にイベントもなくひっそりと壊されても仕方なかったのではいないかと思いますが、今回、長野電鉄社内の有志の社員の皆さまの努力により、素晴らしいイベントを開催していただきとても良かった。両車とも幸せなのではないかと思います。