岐阜市議会議員 柳原さとる 公式ブログ(SY blog active report)

公式ホームページはこちら→ https://sscgifu.wixsite.com/sscgifu

元気はつらつ

2012-07-17 06:23:27 | 国際・政治
 夏休み直前「第34回長森杯親善野球大会」の開会式を実施。5年ぶりの当番校ということで長森南小学校グランドを中心に各チーム総当たりのリーグ戦が始まる。以前はシーズン終了前後(秋以降)にトーナメント方式で行われていたが、数年前からリーグ戦に変更になり、当番校は日程調整や会場確保で四苦八苦。
 しかし暑い夏の試合は大変。熱中症に注意しながらの大会運営は結構気をつかう。
 審判も当番校の責任分担の柱。頼まれて主審を一試合務めたが、マスクで顔は蒸れるしじか日の暑さで頭から首筋は汗びっしょり。だが選手たちはきびきびと一生懸命プレーをしてくれるのでこちらも負けておられないと頑張った。
 何年も繰り返してきた風景だが、年々体力の衰えを感じるのは少し寂しい?
 716





校区子どもフェスティバル

2012-07-15 10:29:03 | 国際・政治
 夏休み間近、校区の恒例行事となった「長森南子どもフェスティバル」が小学校で開催された。今年で節目の30回という開催実績を重ね、歴史ある行事として定着。青少年育成市民会議が中心となり校区の各種団体が協力、小学生全員を対象に21のコーナーを設置し、「わら細工」「竹馬」「こままわし」といった昔懐かしい遊びや「消防」「交通安全」「グランドゴルフ」といった様々なブースには子どもたちと大人の触れあう賑やかな声で溢れていた。
地域の結束力やコミュニケーションづくり、世代を超えた交流のために汗する地域住民の皆さんに感謝・・・!

自給自足の恩恵

2012-07-14 05:50:57 | 国際・政治

Dscn0315 我が家の家庭菜園に咲く「ひまわり」である。

我が家には僅かながら「家庭菜園」のスペースが確保してある。今の季節は、「きゅうり」「トマト」「なす」といった夏野菜が主に収穫出来る。形や大きさはまちまちであるが、みずみずしくて大変おいしい。おかげで、健康的な食生活をおくっている日々である。ただ無農薬栽培なので虫がつきやすいし、鳥たちの餌にもなりがちで、収穫量は今のところ自給限定。

天候を気にしながらの農業生産は想像以上に大変だが、将来的にはこうした家庭菜園も必要なことではないかと感じる。季節ごとに畝をつくり新たな種を蒔く。大変な作業だが我が家はこの野菜たちの恩恵を受け食卓が賑やかである。

001 002_2


梅雨明けへの期待

2012-07-13 09:09:08 | 国際・政治
 熊本や大分では「過去にない雨量」による大きな被害が出ている。被災地の方々には心よりお見舞い申し上げたいと思う。我が町周辺も河川改修が遅れている地域もあり最近の天候異変を思うと心配である。
 しかし梅雨はいつなのか、何となくすっきりとしない天候が続き、気分が落ち込む日々の連続ある。しかし我が家にも早期の梅雨明けを期待すべく新システムが完成した。
 自然エネルギーとして注目されている「太陽光発電=ソーラシステム」を思い切って導入することになり、この程工事が完了、徐々に発電が行われるようになった。しかし天候がいまいちで発電メーターの数値も大幅には上がっていないが、梅雨明けすればきっと大きく発電量が増えるものと期待している。一定の発電実績が見込めるようになったら、蓄電池を設置し、緊急停電時や災害時などの一時避難場所として近隣の方々にも提供できるような場所として我が家(事務所)が活用出来たらいいな・・・と夢は膨らむ。
 どの程度の発電量があり、それをどの程度活用出来るのか、シュミレーション数値はあるが、実際に自分で体験してみたいと考えている。電気なしの生活が不可能な今、改めてエネルギー問題を通して、省エネ対策等を考えていくきっかけに出来ればよいと思う。
002





理念は何処に?

2012-07-03 09:35:58 | 国際・政治
 小沢Gが集団離党で「民主党が分裂」だということが昨日のトップニュースになった。
国会議員の方々は何をしたいのか本当にわからない。
 民・自・公の三党合意も同床異夢。国民の意思なんて無関係のようだ。
 大飯原発再稼働反対の大規模デモが官邸付近であったが、マスコミ報道も何となく儀礼的扱いで、政局がどの様に動くかが最大の焦点になっている。
 脱官僚政治からの脱却が民主党政権誕生の原点ではなかっただろうか。最近の流れはどうもこれまで以上に官僚依存が進んでいるような気がしてならない。事業仕訳やコンクリートから人へはもう忘れ去られたワードとなっている。
 最近、日本をどうゆう国にしていくのかを政治家(とりわけ国会議員)から語られる場面に遭遇したことが無い。理念なき政治は非常につまらない。確かに議員でなくなるとただの人だから、目先の選挙は大切だが、選挙を意識して政治をやるのは政治屋そのもの。
 自らの職責を自ら判断せず、権力者(ボス)に一任するような政治スタイルはもはや時代遅れ。次期総選挙では、訳のわからない派閥にとらわれず、政治家として自立し、自らの責任において行動することが出来る議員をしっかりと国民は見定めることになるだろうが、そのためにも候補者選考が重要なポイント。理念をしっかりと見定めたい。