お早うございます、信です。
季節は進み12月師走は小雪の末候、第六十候 橘始黄(たちばな はじめて きばむ)になりました。
今でこそハウス栽培の早生ミカンなど、2ヶ月前からスーパーには並んでいますが、塔ノ岳や丹沢の山を下って来ると
下山の際に、蜜柑の果樹園を隣に見ながら降りてくるようになります。
200円も出すと、袋一杯の蜜柑を登山者に売ってくれます。
そう云えば激混みのバスを嫌って、コロナ禍になってからは塔ノ岳も登っていません。
自分の体力を確認する良いバロメータの山行なのですが、今年は年内に登れるかどうか。
さて11月19日の秩父路です。
札所八番 西善寺から降りて、横瀬駅から秩父駅まで歩き、秩父線で髪長瀞に下車しました。
埼玉自然博物館前のモミジです
1
良い色になって、人でごった返していました
2
博物館前のメタセコイヤ
3
そろそろもみじ公園に入ってみましょう
4
目の前の月の石もみじ公園です
5
時刻はまだPM16:00
6
ライトアップが本格的になるのはPM17:00から
7
竹と光のオブジェ
8
まだライトアップの効果が感じられません
9
それでも園内は混んできました
10
11
荒川の河原です
12
対岸の紅葉
13
岩畳で時間をつぶす若人たち
14
この日は夕日が焼けることはなく
15
16
17
園内に戻ってみると
18
更に若い人で混み合っていました
19
三脚も無いので再び河原から
20
岩畳を長瀞駅まで帰ることに
21
秩父長瀞の紅葉でした
22
明日はどこへ行こうか。
撮影日: 11月19日
撮影場所:秩父長瀞 月の石もみじ公園・岩畳
それでは皆様、ご機嫌よう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます