信の信州からの贈り物

信州で単身生活 6年、その間に魅せられた信州の大自然。そして関東周辺の自然と花々を織り交ぜて発信しています。

追想 涸沢で会いましょう(その2)

2019年10月18日 | 山紀行



お早うございます、信です。
昨日は午後から雨になりました。

被災地では晴れると泥が乾いて風に舞い、目や鼻から入って気管支炎を起こしやすくなります。
でも雨が降るとまた泥に戻って、足を引っ張ります。
兎にも角にも早く泥を掻き出さなければなりません。2004年の新潟水害でイヤと云うほど経験しました。


さて2017年10月1日の涸沢に戻ります。
北穂東陵が見えてきました


1







涸沢の下部に辿り着きました


2








涸沢ヒュッテではなく、右に折れて涸沢小屋を目指します


3








振り向くと東天井あたりでしょうか


4







涸沢小屋です 前の晩、テントは1,400張だったそうです


5










6








前穂と眼下の涸沢ヒュッテ


7








一休みしてからさらに上へ


8










9







ナナカマドが美しい


10










11







この絶景の岩の上で、仲良くお弁当を広げるカップルが羨ましい


12










13








常念坊が顔を出しました 真正面に屏風岩


14










15







ザイテンの取りつきから


16










17











18



今年は蝶ヶ岳に行けませんでした。

来年はまたあの稜線から、こちらを撮ってみたい。


 撮影日: 2017年10月1日
 撮影場所:穂高 涸沢カール


それでは皆様、ご機嫌よう。





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (はりさん)
2019-10-18 08:31:23
おはようございます。
さすがに涸沢の紅葉は素晴らしいですね。
私も20年ほど前に一度行ったきりです。
涸沢は、遠いし人も多いし簡単に行けません。
でも、苦労していくから値打ちもあるのでしょう。
もう一回は行ってみたい秋の涸沢です。
返信する
涸沢カール ()
2019-10-18 18:25:18
はりさん>

こんばんは。
日本一の圏谷紅葉、涸沢カールです
まったくあの氷河の跡に、あれほどのナナカマドが自生するのは奇跡と云って良いでしょう。
また何度か行ってみたい素晴らしい紅葉スポットです。
また撮ってみたいのは、私の山への憧れの原点となった
美しいモルゲンロートです。
来年は是非にもD810で撮っておきたいと思います。
さすがに錫杖さん、読み違えなく良い時に上高地に行かれたようですね。
数か月の沢渡滞在ですっかり体得されたのでしょうか
今度、その読みの秘訣を飲ましてゲロしてもらおうと思ってます(笑)
コメント有難うございます。

返信する

コメントを投稿