信の信州からの贈り物

信州で単身生活 6年、その間に魅せられた信州の大自然。そして関東周辺の自然と花々を織り交ぜて発信しています。

如月の大寒 北本自然園の翡翠

2025年02月01日 | バードウォッチ





お早うございます、信です。
早いもので暦は2月如月に入りました。

昨日から寒気団が入り込み、寒い朝になりました。
今日はまだ大丈夫ですが、夜半から明日の朝にかけて雪が予想されています。

明日の朝、起きたら外は真っ白、というのも嬉しい感じがしますがどうでしょう。
でも八潮の道路陥没事故のことを考えれば、そう勝手なことも云えず何とか早く救出されることを祈ります。

今年は大寒が温かく、立春が大寒気団の再来で凍えることになりそうです。




さて28日の北本自然園の小鳥たちです。

めだかのT字路のジョビちゃんです


1



いつも鳥が見えなくなると、ここでジョビちゃん待ち


2



必ず現れてくれます


3



愛嬌を振りまいて


4



つぶらな瞳で魅了されます


5



その西側の梅園で


6



白梅が一つ・・二つ


7

寒いながらも確実に春は近づいています。


こちらの梅の木には百舌鳥くん


8



さすがに高鳴きはしませんが


9



なかなかのイケメンです


10




  
  11



百舌鳥くんでした


12



センター前に戻って、ふれあい橋に出てみると


13



今日、最初に見た場所で再会


14





15



精悍な雄です


16



狙いを定めて


17





18



行った


19



カメラワークが追いつかず


20



  でも見易い場所へ
  
  21



また行くか


22


行った


23



でも追いきれない


24


と思ったら また行った


25


また見にくい場所へ


26



  間髪入れず また行った
  
  27





28




大物ゲット


29


嘴で縦方向に変えて


30





31



  ゴックン
  
  32



その下では マガモが羽繕い


33





34





35



翡翠は遠くへ行ってしまいました


36



また暖かくなったら訪れようと思います。


 撮影日: 2025/01/28
 撮影場所:北本市 自然観察公園


それでは皆様、ご機嫌よう。









最新の画像もっと見る

コメントを投稿