![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/99/a0994a4b319fdc8ff23a5233e9978286.jpg)
お早うございます、信です。
早いもので暦は2月如月に入りました。
昨日から寒気団が入り込み、寒い朝になりました。
今日はまだ大丈夫ですが、夜半から明日の朝にかけて雪が予想されています。
明日の朝、起きたら外は真っ白、というのも嬉しい感じがしますがどうでしょう。
でも八潮の道路陥没事故のことを考えれば、そう勝手なことも云えず何とか早く救出されることを祈ります。
今年は大寒が温かく、立春が大寒気団の再来で凍えることになりそうです。
さて28日の北本自然園の小鳥たちです。
めだかのT字路のジョビちゃんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/0c/e689f288f5f18d8e65f75c73f0f57451.jpg)
1
いつも鳥が見えなくなると、ここでジョビちゃん待ち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/4e/5a10db4c779504ed01dae4d77f1f2483.jpg)
2
必ず現れてくれます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/82/7f674b0cff066ea4ee777a41cac1a984.jpg)
3
愛嬌を振りまいて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/81/86cf6d1d419436cdb03d1c135b768291.jpg)
4
つぶらな瞳で魅了されます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/2e/1e4a6b491acae568a870fcef69a63682.jpg)
5
その西側の梅園で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/4d/4500f58fc649fc5f222d8c42888b4b27.jpg)
6
白梅が一つ・・二つ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/35/c7d826911057fcee36208888f43f2cc0.jpg)
7
寒いながらも確実に春は近づいています。
こちらの梅の木には百舌鳥くん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/83/766c8b30fa9120b5fc854a7f0ce40e5c.jpg)
8
さすがに高鳴きはしませんが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/de/b5ecf4c6c4d7259a05fc06b939a2a6e6.jpg)
9
なかなかのイケメンです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/c4/051a0b37863ecbed5cc2211c7e66fd36.jpg)
10
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/1a/26764e456650e10eec06bb329efb4fcd.jpg)
11
百舌鳥くんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/29/7449a62c426e280e103eb2b93898fc27.jpg)
12
センター前に戻って、ふれあい橋に出てみると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ac/7b20426446834af13beacb6f582bbd4f.jpg)
13
今日、最初に見た場所で再会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/5b/12cdac6d951e839746ed9fd81fd3c929.jpg)
14
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/0a/038bc5b2ad3d539aaaa33f9c7183a52d.jpg)
15
精悍な雄です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/9c/3299877984a4505898312acc9ef85142.jpg)
16
狙いを定めて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/3d/8cd0fb352c7558fa18669b4e42a0f795.jpg)
17
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/7b/6d4e8fa096b1e5baed1f32d5186f925c.jpg)
18
行った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/49/279790680db90e32cf156f0a2cbee92a.jpg)
19
カメラワークが追いつかず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/48/ef815d87c755e7f2f73235e9babb9bef.jpg)
20
でも見易い場所へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/43/d9b636851e5c02a64f4c7b0c696796d4.jpg)
21
また行くか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/99/a0994a4b319fdc8ff23a5233e9978286.jpg)
22
行った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/63/a08de76a644878d2cff77bb509a1da2d.jpg)
23
でも追いきれない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/b8/5a81ed5996e9d17f7032e22fee4dd3bf.jpg)
24
と思ったら また行った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b2/7012e409fc527eb73df5baac467f68a1.jpg)
25
また見にくい場所へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a5/ab2e64adc27292b12348d37d24e78f52.jpg)
26
間髪入れず また行った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/b2/c168e21cf5826f8defacb30f2ebe0825.jpg)
27
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/68/03d9f9c5fd3fd0b7edb813f689d2592f.jpg)
28
大物ゲット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/7a/1e6b178e9a0e69cbb5cd1147c0c061d2.jpg)
29
嘴で縦方向に変えて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a5/d7227ca25514e39e72134c07572caf75.jpg)
30
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/8e/4b24b0a8b724eb6372af932b1c4f623e.jpg)
31
ゴックン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/01/b11d081ce33d60395b97245b75612add.jpg)
32
その下では マガモが羽繕い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c7/818aa00387fadc0347383e6fd6180f5d.jpg)
33
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/fd/084b18b4b3450f96887a6f3d664624d7.jpg)
34
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ae/e251300a73af5779e086d41b561cb481.jpg)
35
翡翠は遠くへ行ってしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/8c/f167abf6143b82d6ffd9e2beaec221d1.jpg)
36
また暖かくなったら訪れようと思います。
撮影日: 2025/01/28
撮影場所:北本市 自然観察公園
それでは皆様、ご機嫌よう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます