信の信州からの贈り物

信州で単身生活 6年、その間に魅せられた信州の大自然。そして関東周辺の自然と花々を織り交ぜて発信しています。

秩父松風山 音楽寺を往く

2019年11月23日 | 紅葉狩り



お早うございます、信です。
週末は雨で迎えました。やや暖かい朝です。
この雨は長雨になりそうです。


先週末11月16日は秩父を歩きました。
秩父駅から降りて、西口と云うか出口は一つです。

真直ぐ歩いて秩父公園橋を渡ります


1






左手に武甲山


2






下流は美の山か


3






滔々と荒川の流れ


4







今年も歩いて行きます 秩父ミューズパーク


5






秩父公園橋 24mmでは収まり切りません
15mmが必要でした


6






橋を渡って少し登ったところ


7






これは何の木でしょう


8







クマさんは小鳥を追っかけてます


9







秩父23番札所 音楽寺の本堂


10

ご朱印はこちらで頂けます



隣はお稲荷様


11





坂を上がると六地蔵


12



小鹿坂峠の中腹に位置し、観音堂の前庭からは秩父市街が一望できる。
音楽寺の名の由来は、秩父札所を開創した十三人権者がこの山の松風の音をきいた時、
菩薩の奏でる音楽と感じたからと言われている。音楽を志す人たちが訪れ、願いをかける姿を目にすることも多い。
境内には桜の木が多く、春は花見でにぎわい、秋は紅葉が楽しめる。
堂前の梵鐘は、明和5年(1768年)に鋳造されたもので高さ120cm、108個の乳頭、六観音像が浮彫りされており高く美しい音を奏でる。
(秩父札所三十四観音霊場hpより)


13



『畠山基国の家来 内山源蔵(はたけやまもとくにのけらい うちやまげんざう)』

内山源蔵は老母より音楽寺の守仏の御影を懐中に入れ出陣し勝利を得、後に出家して観音を供養したと云う



14






秩父23番札所 音楽寺の観音堂です


15





折角なので「松風」の鐘を衝かせて頂きました
静かに撞けというのが難しい


16



秩父事件のことも書かれています 





本堂の裏の大楓 もう深紅に染まったことでしょう


17






小鹿坂を上がって


18






秩父ミューズパークに入りました


19





県民の森のある丸山
手前には公園橋


20






銀杏並木が見頃でした


21







青空に銀杏の黄色


22








23




明日は銀杏並木を歩きます


 撮影日: 11月16日
 撮影場所:秩父市寺尾 音楽寺・小鹿野町長留 秩父ミューズパーク


それでは皆様、ご機嫌よう。





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (takayan)
2019-11-23 20:20:00
こんばんは。
そちらでは雨模様の週末になりましたか?
こちらでは汗が出るほどの暖かさで、快晴の1日でした。
16日の秩父は良い天気だったのですね。
よく見せてもらっている武甲山ですが、
遠くからの風景では山肌がはっきり見えないので、
良い姿の山に見えますね。
そろそろバードウオッチングの季節ですね。
ブログカバーの写真も、先日から野鳥になってますが、ヤマガラでしょうか?
イチョウが見頃のだったようで、青空に黄色が映えますね。
今日のお気に入りは、2.5.7.9.17.18.23番です。

今日の奈良の長谷寺は、身動きが取れないくらいの人出でした。
周辺には多くの駐車場がありますが、全て満車で、
一時は引き返して帰ろうかと思いました。
2時間も掛けて来たのに・・・
歩いて30分くらいの所に初瀬ダムがあり、
そこの公園に駐車して歩くことにしました。
急な坂道で、往路は楽々でしたが、帰りはずっと上りで、
車に戻った時には汗だくで、バテバテでした。
やはり平日に行けば良かったです(笑)
返信する
武甲山 ()
2019-11-24 06:50:55
takayan師匠>

お早うございます。
この週末は関東だけすっぽりと、雨雲で覆われたようです。
今朝も雨が残りました。シトシト降る秋雨です。
昨日はそんな関東を脱出しようと、高速道の下りの大渋滞があちこちで発生していました。

関東のバードウォッチの季節はまだ先のようです。
紅葉が遅く始まったので、まだ葉が落ちていません。
ブログカバーは仰る通りヤマガラくんです。秩父ミューズパークに沢山いました。
2.5.7.9.17.18.23番と、今朝も有難うございます。

奈良の長谷寺ですか
はりさんは「そうだ、京都行こう」シリーズを綴られていますが
週末では大変な混みようでしょうね
あることは良いですが、人混みと強い日光にあてられては疲れが倍になりますね。
お疲れ様でした。絵を楽しみにしています。
いつも優しいコメント有難うございます。


返信する

コメントを投稿