信の信州からの贈り物

信州で単身生活 6年、その間に魅せられた信州の大自然。そして関東周辺の自然と花々を織り交ぜて発信しています。

世代交代 その2

2015年05月21日 | 世代交代(カメラ)
こんにちは、信です。
今回は2回目の世代交代。
季節は初夏の小満、蚕起食桑(かいこおきてクワをはむ)。まもなく梅雨入りです。

今日も早く退社させて頂き、四丁目の夕日に間に合いました。


もちろん夕日もある意味、世代交代ですが。。
これまで出掛ける時には、必ずそばにあったOLYMPUS E-410。
長野在任時代に、真っ赤なAudi A4をキャッシュで買った貴族から譲っていただきました。


山でも美しい思い出を再現してくれましたが・・
何度も岩にぶつけてきましたが、頑張ってくれた相棒。
引退の時がきました。

まず電源を入れる度に日付が消えて・・今回、いよいよシャッターが1/250しか切れなくなりました。
隠しMenuで見たら累積シャッター回数は46,000回を超えたところ。。

本当に名機でした。感謝に絶えません。

そして変わって登場したのが、NIKON D-5300。


グリップ感もまあまあ。


これから山で頑張ってもらいましょう。
なるべく岩にぶつけないようにしましょう。



そこで夕日の撮影会を敢行。
まあまあでしょうか。


ちょっと細かいところで、気になるところもありますが・・
及第点かな。


武甲山から奥秩父の山々。


浅間山に沈む夕日。


噴煙も見えてます。

噴煙といえば箱根山も心配ですが。。

これから、この相棒と信州の美しい自然と向き合っていきます。


時々は埼玉の名峰も登りましょう。


感謝を込めて。
  


世代交代します。



おしまい。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿