
こんにちは、信です。
今日は暖かったので荒川CRで、自転車を70kmほど漕いできました。
山は雲が多く、富士山もくっきりではありませんでしたが、日光白根山や男体山の日光連山が綺麗に見えました。
いつも暑くなって、風よけのシェルを脱ぐのですが、今日は流石に脱げませんでした。
数えてみたら今年もあと11日ですね。
明日からは、今年を少し振り返ってみようと思います。
さて16日の羽田空港第一ターミナルです。
とにかくひっきりなしに離着陸が行われているので、20分ほどで軽く200枚ほど撮っていました。
展望デッキに着いたのは16:40頃です

1
目の前がA滑走路です

2
ANAのB787の南方向け便が離陸です

3
客席は240席です。若しかして満席でしょうか

4
あっと云う間に離陸です

5
第三ターミナルから上海航空のこれもB787です

6
と云ってる間にAirDO機が着陸です

7
B737-700 客席は144席です。AirDOはANAのLCC子会社です

8
上海航空とスライド

9
そうこうしているうちに、C滑走路からフィリピン航空が離陸

10
「RP-C9902」Airbus A321(約200席)です

11
日が傾いて逆光です

12
今度はANAのAirbus A320(146席)です

13
上海航空のB787はまだここです

14
エンジン全開

15
フワリ

16
南の空へ行ってしまいました

17
間髪おかずC滑走路からエアージャパン B767-300

18
こちらはANAの国際線です

19
お次はJAL B767-300

20
上海航空まだ動けません

21
フワリ

22

23
これもあっと云う間に南の空へ

24
上海航空まだ動けません

25
ANA B737-800(165人席)の離陸です

26
と思ったらC滑走路からJAL B767-300ERです

27
夕日に向かって

28
美しく飛翔

29
どこまで行くんだろう

30
明日からは今年の振り返りです。
撮影日: 12月16日
撮影場所:東京大田区 羽田空港第一ターミナル展望デッキ
それでは皆様、ご機嫌よう。
「70kmほど漕いできました」と書いておられますが
70kmといったら半端じゃない距離ですよ!
しっかりとトレーニングに励んでおられますね。
さすが羽田空港はひっきりなしに飛行機が離着陸ですね。
伊丹空港はJALとANAしか飛ばないのでえらい違いです。
で上海空港は飛べたのでしょうか?気になります(笑)
私も上海航空の離陸が気になります(笑)
お早うございます。
70kmといったら半端じゃない距離です>
確かにそうなんですが、何せ起伏の少ない荒川河川敷を南北に
走るだけですから、非力な私でも行けるのです。
大腿二頭筋と、心肺機能強化のトレーニングには役に立っていると思います。
この後、上海航空B787はA滑走路から、C又はD滑走路へ移動し離陸したと思いますが
我々が展望デッキに居るうちに、その姿を見ることはありませんでした。
多分、旅客は国際線ターミナルから搭乗して、1時間近くは待たされていたのではないでしょうか。
この辺がやはり羽田の限界ですね。
コメント有難うございます。
始めまして。ご訪問有難うございます。
今、リコメを書いたばかりですが、実は離陸を見ないうちに帰ってきてしまいました(笑)
まさかこれほど心配される事態になると思いませんでした。
まあとにかくひっきりなしの離着陸ですから、待たされる方も大変です。
でも多分燃料の少なくなった機体の着陸が優先でしょうから、交通整理も大変だと思います。
コメント有難うございます。