お早うございます、信です。
今日でしばらくテレワークから解放です。明日から大型連休が始まります。
今年はどこへ行って過ごそうか、どこの山を登ろうか
ところが関東・首都圏の新規感染者もうなぎ昇り、間もなく東京も1,000人/日を超えそうな勢いです。
昨年と同じような状況ですが、今年はまったく違います。
まったく新しいと云って良い、感染力の強いウィルスが巷を席巻しています。
昨年よりも厳しい対策、過ごし方をしないと、このウィルスには立ち向かえないようです。
しばらく外食も控えようと思っています。
はやくワクチン接種が、このさいたまでも本格的に始まることを願ってやみません。
さて足利フラワーパークの藤も、もう3日目です。
今日は大長藤です。
八重藤を出て
1
うす紅橋が見えてきました
2
誰かSLIKをお忘れか
3
うす紅橋です
4
ここも人気が高いです
5
皆さん撮影に夢中
6
7
これは先ほどまでいた八重藤です
8
9
園の一番西にある 白藤の滝
10
カラスが余計でした。
11
オオデマリです
12
これは八重藤
13
花菱草です
14
ついついシャッターを切ります
15
水と花の舞台
16
夜はイルミネーションが一番綺麗な場所です。
また熊ン蜂になったつもりで
17
18
大長藤です
19
今年も気品高く
20
咲いていました
21
22
23
24
25
26
27
見事な房でした
28
29
緑の葉も鮮やかに
30
31
32
大長藤でした
33
さて明日はどうしようか・・
撮影日: 4月24日
撮影場所:足利フラワーパーク
それでは皆様、ご機嫌よう。
今日も朝から足利フラワーパークの見事な藤を堪能させてもらっています。
見せるためにいろいろな工夫がされているようで、流石に人も多そうですね。
ここは三脚の持ち込みも許可されているのですね。
八重藤の房と濃い紫色は見ごたえがあります。
10番の白藤の滝は、これから成長していけば見事な景色になるでしょうね。
ライトアップの設備もあるようで、夜もまた見事でしょう。
ツツジ、オオデマリ、シャクナゲとの共演も素晴らしいです。
何度シャッターを切っても飽きることがないでしょうね。
takayanでもきっと数百枚は撮影すると思います。
やはり20番からの大長藤は最高です。
28番の房の写りも本当に綺麗です。
素晴らしい風景をありがとうございます。
いよいよ大型連休が始まりますが、昨年とは違う状況で、
より一層の自粛が求められますね。
国民全員が心して、このGWを過ごすことができれば、
相当抑え込むことができそうですが、路上飲みの若者の姿をニュースで見ていると、
危機感の無さに腹立たしくなってきます。
ワクチンは何時のことやら、当面は自分の身は自分んで守るしかなさそうですね。
お早うございます。
三脚は持ち込みOKで、普通に使って良いのですが
流石にこれだけ混んでいると、平気で使っている人は稀でした。
隅の方でポートレートを撮影している人を見かけたくらいです。
大陸系の人がほぼいないので、例の自撮り棒を振りかざす人も少なく
(それでもいるにはいました)血圧が上がることもなく
穏やかに見れたと思っています。
ただ園内は場所によっては、完全に三密なので
約1時間の撮影に留め、私は280枚程度でした。
Lightroomでの現像で、やはり赤が飛んでしまいます。
ちょっとAIに学習させねばなりませんが、今朝から使えなくなりました。
原因はよく分かりません。
FAQを覗くと・・あるわあるわ
やや安定感に欠けるのではと思います。
昨年とはまったく違う緊張感ですね。
私の職場でも数例(同僚・他のフロア・会社の人)発生しています。
若い人たちも別れや、出会いの機会が多い今は発散したい気持ちは分かりますが・・
自分の家族に感染させては終わりなので、そこをよく考えて欲しいものです。
コメント有難うございます。
足利フラワーパークでは、藤の房を下から眺める工夫として、うす紅橋を設けているのですね。
藤好きの日本人は様々な工夫を考え出しています。
東京都と大阪府の新型コロナ感染者数が収まらない様子です。ワクチン接種までは辛抱な様子です。
お早うございます。
Stay Home ,Save Lives
また昨年と同じようなことを云いながら、家籠りをするしかなさそうですね。
こんな時ばかりは埼玉の住民も、首都圏と同じ扱いになるのだから不公平です。
普段は東京と埼玉は雲泥の差、みたいに云われているのに。
足利の藤も今日で終わりです。
次は近場での春山ですね。
コメント有難うございます。