お早うございます、信です。
昨日は丸一日良い天気でした。信州もさぞや春爛漫の良き一日になったことでしょう。
昨日、テレワークが終わって蓮田方面に散歩をしましたが、見沼用水から田んぼに水が張られ、それが水鏡になって夕日を映していました。
早速 iPhone12で撮ってきたので、またご紹介したいと思います。
鴨たちが夕日を映す田んぼをスイスイと泳ぎ、なかなか絵になる光景でした。
さて引き続き足利フラワーパークの藤三昧です。
紫藤に頭を突っ込みました(蜂の気持ちになって)
1
2
石楠花とコラボ
3
4
ツツジと大藤
5
もう少しだけ左に寄って欲しかった
6
でも居なくなるのを待っていたら、日が暮れてしまいます。
白藤のトンネルに入りました
7
白藤はまだ少し早かったか
8
9
10
11
12
見事な枝ぶり
13
14
15
今ごろは白い房が、たわわになっていることでしょう
16
熊ン蜂になったつもりで、紫藤に頭を突っ込みます
17
実際かなりな数で飛んでました。
18
躑躅・クレマチス・藤 季節の花の競演です
19
花の回廊を渡って
20
クオリティの高さに驚嘆します
21
22
この何の木 気になる木
23
このパティオも大盛況でした
24
八重藤です
25
葡萄の房が
26
たわわに連なるような
27
28
29
30
八重藤でした
31
池の向こうは大藤・Bです
32
今度は大長藤へと向かいます
33
それはまた明日の楽しみで・・
撮影日: 4月24日
撮影場所:足利フラワーパーク
それでは皆様、ご機嫌よう。
Lightroomでの現像はモヤっとしたところがなくて、スキッとした絵作りですね。
AIの機能があるようですが、明暗差の大きい場合にもうまく調整してくれるのでしょうか?
抜けの良い作品ばかりで、気分もスッキリするような画像です。
白藤の白と青空がどちらも飛ばずに、微妙な露出具合で綺麗ですね。
17.18.26〜28.30番の藤色の表現も鮮やか過ぎず本当に綺麗な色ですね。
19番の広角の絵も好きな構図です。
やはり赤は難しいですね。
少し色飽和気味ですが、少し彩度を落とすと良い感じかも知れませんね。
今日のお気に入りは1.5.26〜30.32番です。
見事な藤の作品をゆっくり堪能させてもらっています。
今日は少し肌寒いくらいの快晴になっています。
朝にはストーブを使いました(笑)
湖国でもあちこちで田植えの準備がすすみ、田んぼの水張りが行われています。
昨日の長浜からの帰りには、すでに田植えの終わった所もありました。
明日の足利フラワーパークも楽しみです。
こんにちは。
今回の撮影は天気が良くて、明暗差がかなりはっきり出ていたので
現像時の作業の煩わしさが心配のタネで、帰りのエキナカうどんもやや喉の通りが悪い感じでしたが
それもあってフォトプランの1週間試しをやってみたのですが
これが効果抜群でした。
白藤やうす紅藤の花が飛んでしまうだろうと思いましたが
見て頂いた通りで、良い感じで仕上がっているように思えます。
やや明るめに調整されるので、若干数は露出のマニュアル補正をしましたが
あとはAIお任せです。
画面傾きもAIで処理しました。
ぜひ一週間、お試しで使ってみる価値はあると思います。
1.5.26〜30.32番と有難うございます。
赤は確かに厳しいですね。自分好みの設定が出来れば良いのですが
AIですから補正をしていくうちに、学習していくのだと思います。
このところ大陸性高気圧で乾燥してやや肌寒い感じがします。
週末から大型GWに入りますが、今年はしっかり対策をとりつつ
迷惑を掛けない程度に山や、信州に出掛けたいと思っています。
はりさんがブログを休止されましたが、今ごろは阿智の花桃でも楽しまれているでしょうか
コメント有難うございます。
阿智の花桃いいでしょうね。行きたいなぁ!
残念ながら私は大人しく家で籠っています。
現像のことはよくわかりませんが
師匠が言っておられるのでまちがいないと思います。
ここの藤はやはり1900円を取るだけのことはありますね。
見事な垂れ具合です。
八重藤はブドウのような房が特徴なんですね。
しかし1本の幹からこんな枝が伸びているなんて凄いです。
こんにちは。
無責任なことを書いてすいません。
そうですよね、やっぱりこれだけの事態になってくると
なかなか出かけられないですね。
また去年のような寂しいGWになるのか
私は少しだけ出掛けようかなと思っていますが・・
早くワクチン接種が始まると良いのですが
河野さんの話だと、GW明けになりそうですね。
藤の見事さもそうですが、周りの花々のクオリティも高いです。
この日も沢山の方がメンテナンスに出られていました。
見に来た人に声を掛けられて、とても嬉しそうでした。
昨年はこれがなかったですから・・
早く元の世界に戻って欲しいと願うばかりです。
コメント有難うございます。