3329 仲間と鎌倉ランチ 2013/06/19(水)
小生が企画した高校時代の同窓生7人(男4名女3名)による鎌倉散策とランチを催行した。JR北鎌倉駅集合、歩いて明月院(あじさい寺)を訪問、平日だと言うのにかなりの混雑ぶり、境内の道が狭く行き交うのが大変であったが目的の紫陽花は今が見頃であった。次は東慶寺(駆け込み寺)仲間の一人が有名人の墓を探し歩いていたが残りの者は休憩所で談笑していた。最後の訪問地は円覚寺(禅宗・禅寺)境内を巡回散策、ここは広いので行き交う人との抵抗感は無く寺の各施設をくまなく見ることができた。見学終了後、予約している“幻董庵”で会席料理を堪能した。一階二階とも満席で女性客が大半を占めていた。酒を飲みながら2時間半のコースランチはとても旨かった。仲間たちも満足していたので幹事として胸をなでおろした。
小生が企画した高校時代の同窓生7人(男4名女3名)による鎌倉散策とランチを催行した。JR北鎌倉駅集合、歩いて明月院(あじさい寺)を訪問、平日だと言うのにかなりの混雑ぶり、境内の道が狭く行き交うのが大変であったが目的の紫陽花は今が見頃であった。次は東慶寺(駆け込み寺)仲間の一人が有名人の墓を探し歩いていたが残りの者は休憩所で談笑していた。最後の訪問地は円覚寺(禅宗・禅寺)境内を巡回散策、ここは広いので行き交う人との抵抗感は無く寺の各施設をくまなく見ることができた。見学終了後、予約している“幻董庵”で会席料理を堪能した。一階二階とも満席で女性客が大半を占めていた。酒を飲みながら2時間半のコースランチはとても旨かった。仲間たちも満足していたので幹事として胸をなでおろした。