活きよ!思う存分!

”一日一生”、一日を思いっきり楽しく,肯定的に活きて行きましょう。明日は、生まれ変わった、一日一生が始まります。

多忙な一日

2011-06-25 22:51:08 | Weblog
2654 多忙な一日 2011/06/25(土)

朝早く葉山に有るハートセンターに心臓の定期検査に出掛けた。何時もの通り、安静時と階段昇降運動直後の心電図を取られて先生との問診、特に異常がないと言われ定期検査は6ヶ月後に延長された。帰宅後、約小一時間マンション自治会長との会談を終えて遅い昼食を摂った。早めに家を出てスポーツジムで汗を掻き、夕方5:30から、還暦退職した友人の祝いに参加した。女房も知っているので夫婦参加、他に4組夫婦参加されていた。全員知り合いなので宴会は盛り上がり酒量もエスカレート、よせば良いのに大半はカラオケに繰り出し又痛飲、挙句の果ては帰りが一緒の夫婦とラーメン屋で仕上げ完璧な酩酊状態であった。これも体調が良い証拠かも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作りギフト

2011-06-24 21:47:09 | Weblog
2653 手造りギフト 2011/06/24(金)

今月還暦を迎え退職する友人の集いが明日の夕方行われる。何かとお世話になった友人なので金品以外で何か無いかと思案、手作りの“ナンプレ”を作り手渡すことにした。友人は事の他ナンプレが好きで暇な時は一人で楽しんでいる。小生も3~4年前から旅の移動中など欠かさず持参している。既に10冊を超えるナンプレを購入、その中から結構苦しんだ超難解問題を抜粋し独自にアレンジし直しPCに入力、約40~50問オリジナルナンプレを作成した。A4に4問打ち出し4つ切にし、化粧ダンボールをカッターで裁断し二つ折りにしてナンプレをクリップ止めた簡単な物だが痛まないようにダンボールのヘリにはビニールテープで確り補強した。お金には替えられないオリジナルグッズ、喜んで貰えれば嬉しい限りであう。明日は心臓の定期検査、マンション自治会長との会談等が控えており結構多忙な一日となりそうである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洗車

2011-06-23 19:27:28 | Weblog
2652 洗車 2011/06/23(木)

女房は朝友達の迎えの車でお出掛け、昼食は簡単なものを用意してあると言うので、夕方女房帰宅までどのように過ごすか、気の向くまま行動した結果、何と午後の梅雨の晴れ間利用で新車購入以来初めて洗車、ワックス掛けした。今年2月納車で有ったので約5ヶ月、無精者には打って付けのポリマー加工をしているので定期的に洗車すれば何時も綺麗な状態で乗れるのだが、矢張り所々こびり付いた垢落しせざるを得なかった。洗車場で初めて財布・小銭入れを忘れた事に気付き自宅に舞い戻った、相変わらず忘れ物は常習犯派は健在であった。垢落しに時間が掛かり、ポリマー加工専用のワックス掛けのも時間を要し結構の重労働であったが車は見違えるほど綺麗になった。汗もしこたま掻いたのでシャワーを浴びた後のビールは殊更旨かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街路灯の不思議

2011-06-22 19:57:22 | Weblog
2651 街路灯の不思議 2011/06/22(水)

先週の土曜日に行われた当マンション管理組合の理事会で継続審議となった案件、「街路灯」について実地検分してきた。マンションをぐるりと
囲む街路灯の範疇に一部民家とアパート、更には公園が含まれている。公園を除けばマンション竣工時には更地で無かったもの、東電の電柱に街路灯が敷設されていたので当管理組合が街路灯の使用料とメンテナンスを行っている。経緯から見れば仕方ないかと思われる。一方当マンションとは全く関係ない隣接町内会の範疇に入る電柱に付けられた街路灯5ヶ所について当マンションで使用料並びにメンテナンスを行っていることが最近判明した。事の経緯は街路灯が腐食し取り換えの費用負担が東電から通知されてきたことで明らかになった。隣接町内会と折衝を持ち移譲を打診、町内会長も前向きに応じてくれたもの、来春防犯灯として市の助成金申請まで待って欲しいとの条件付き、まあ待つことにしたがこんな可笑しな事が。20数年も分からなかったことが不思議であった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正義

2011-06-21 20:09:57 | Weblog
2650 正義 2011/06/21(火)

定職を離れて早8年、一番変わったと自身思うのは、不平・不満が出なくなった。有ったとしても聞き流す程度で、以前なら烈火のごとく頭に来て喧嘩に打っていただろうにと思う。気力が失せたのかいやそうでは無い、不平・不満の根本は自身を全て「正」と捉え、それに反するものは「否」と位置付け勝手な解釈をしてしまうのである。この風潮は何も個人ばかりでなく社会全般にも言えることであり困ったものである。特にマスコミは世論を先導し自分勝手な「正義」を作り上げ、反論者を糾弾していく。マスコミの使命は正確な事実を報道することに徹し、勝手な解釈を付け加えない事である。一般世論ももう少しお利口さんになり事実から多くの物を学び自分自身で「正義」なるものを判断すれば良い事なのである。
では「正義」なるものは何であるか、まず第一に世のため人のために自分で出来ることをすれば良いのであって決して難しい事ではないのである。第二に決められたルールを確り遵守することである。そして第三に人の意見を尊重し、相容れない場合であっても自分の意見を率直に延べ、決して対立しない事である。誰しも、自分の言動・行動は正しいと思っている、仮に間違に気付けば反省しそれなりの償いをしているものである。人は諌められたりするのが嫌いなのでそれとなく自分で気付かせることも大切である。話も戻そう、何を言いたいか、100人十色夫々の生き方、価値観が有り他人からあれこれ言われる筋合いはないのである。目障りであればその場のから黙って立ち去るのみである。繰り返して言うが「意見」を言う人が少なくなり「異見」を言う人が多くなった。ホント困ったものである。こう言っている己も困った人間の一人かも知れない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする