5424 足が縺れる 2019/09/04(水)
週一のスポジムのテニスの試合、本日連続休み無しのプレーで終盤足が縺れたり踏ん張りが効かずボールの方向性を欠くなど初めての経験をした。バトミントンと違いテニスは時間的余裕が在るので楽な筈なのだがこれは今後の課題としたい。
5423 愛犬の怯え 2019/09/03(火)
夕方から夜半にかけて我が町は雷雨に見舞われた。愛犬は驚きケージから出てこず、愛犬の夕食は雷雨が収まるまで待つしかなかった。抱っこしても怯えて震えて可哀想な位、このような犬種は大自然では到底生きていけないことが分かった。人間に飼い慣らされたDNAを継承し自然の猛威を動物の本能が消失してるのだろうか悲しい事である。
週一のスポジムのテニスの試合、本日連続休み無しのプレーで終盤足が縺れたり踏ん張りが効かずボールの方向性を欠くなど初めての経験をした。バトミントンと違いテニスは時間的余裕が在るので楽な筈なのだがこれは今後の課題としたい。
5423 愛犬の怯え 2019/09/03(火)
夕方から夜半にかけて我が町は雷雨に見舞われた。愛犬は驚きケージから出てこず、愛犬の夕食は雷雨が収まるまで待つしかなかった。抱っこしても怯えて震えて可哀想な位、このような犬種は大自然では到底生きていけないことが分かった。人間に飼い慣らされたDNAを継承し自然の猛威を動物の本能が消失してるのだろうか悲しい事である。