goo blog サービス終了のお知らせ 

しまなび はるなび うまなび

日常の日記のブログとしてスタートしましたが、最近は競馬予想のブログになってしまいました。

審議ランプが…

2013-01-21 18:33:44 | 日記
まったく分からない。
昨日のAJCCの結果。トランスワープやゲシュタルトがあれだけ大きな不利を受けたのに審議のランプがつかない、なんて( ・◇・)?
誰がみても不利を受けた馬はガクンっとスピードを落としているのに…
どうみても、かなりの不利、アクシデントだよね。

JRA側の裁定員たちの言い訳は、不利を受けなくても順位は影響はないっだって(--;)

それは、トランスワープが頑張り過ぎたって!?だけでしょ?
大野騎手やトランスワープ陣営にとっては、一戦、一戦が勝負のレースなのに!!
ゲシュタルトは体制を崩して、離れた9着。

あぁ~
解らない、裁定基準!!


もっと分からないのが、藤澤厩舎の人気馬!!
昨日はルルーシュ、今日はフラムドグロワール。
これだけの人気馬を飛ばして…なんなのさ(-Q-)


とにかく仕切り直し…です。
今週も多忙で
ブログが更新出来ない可能性ありm(__)m

第二幕京成杯

2013-01-21 06:52:38 | 日記
再投票となった京成杯。
雪の影響での輸送疲れを考慮して、出走を控えた人気馬が二頭回避してしまい、関西からの参戦が二頭になってしまった。
その関西馬、二頭が8枠に同居している。

それと、レースが一週延びた関係上、新たに関東馬が参戦してきた。

2番ワールドレーヴ
4番ワンダーロード
5番アポロソニック

この3頭の共通点は、ダートからの芝替わり。


単勝オッズ
1.0~1.9倍 (1-0-0-0)
2.0~2.9倍 (3-3-2-3)
3.0~3.9倍 (0-0-0-0)
4.0~4.9台 (3-1-1-2)
5.0~6.9倍 (2-1-1-7)
7.0~9.9倍 (0-2-0-8)
10.0~14.9倍(1-0-1-9)
15.0~19.9倍(0-0-1-6)
20.0~29.9倍(0-2-1-12)
30.0~49.9倍(0-1-1-18)
50.0~99.9倍(0-0-2-22)
100倍以上  (0-0-0-13)

過去10年の勝ち馬10頭中9頭が単勝6.9倍以内。

2・3着には人気薄がたまに来ています。
単勝50倍以上は連対していないので、このあたりが 目安。


○単勝4.9倍以内
(7-4-3-5)
△単勝50倍以上
(0-0-2-35)

×牝馬
(0-0-0-8)

×関西馬で当日10番人気以下
(0-0-0-10)
△関東馬で当日10番人気以下
(0-1-1-28)


○前走重賞で5着以内
(3-5-1-3)
△前走重賞で6着以下
(0-1-1-17)
×前走OP特別で6着以下
(0-0-0-10)
△前走OP特別で4番人気以下
(0-0-3-18)

△前走OP特別だった馬で当日4番人気以下
(0-0-2-21)

○前走500万下だった馬で当日4番人気以内
(3-1-3-4)

△前走500万下だった馬で当日5番人気以下
(0-0-1-13)

×前走新馬
(0-0-0-13)

△前走500万下・新馬・未勝利で5番人気以下
(0-0-2-17)

○前走、4コーナー二番手以内の馬を除く、2000メートルの特別戦で3着以内の馬
[4-0-0-0]
*2009年以降

○前走2000mだった馬で当日2番人気以内
(5-0-2-3)

△前走ダート
(0-0-2-17)

面白いデータで、2009以降、前走敗退の関西馬を除く、サンデーサイレンス系の父を持つ馬番8番以内の馬。
[3-1-0-0]


注)京成杯のデータは先週のブログにも書いています、参考にしてください。

調教で良かった馬

1番フラムドグロワール
4番ワンダーロード
9番ノウレッジ
10番ホワイトフリート

調教の追い日にも雪の影響があった関西馬の二頭は、まずまず(-。-;)かな…



中山11
京成杯 G3
芝2000メートル

◎1番フラムドグロワール
○3番マイネルストラーノ
▲9番ノウレッジ
☆11番アクションスター
△12番マイネルマエストロ
△7番ケイアイチョウサン
△10番ホワイトフリート
△6番フェイムゲーム

手広く流します。