ハード・ロック&ヘヴィ・メタルに身をゆだねて

ハード・ロック、ヘヴィ・メタルに浸る生活をつぶやきます。

珍しい!ダグ・アルドリッチ在籍時の動画だ!Dio - Man On The Silver Mountain Live In London 2005

2020-05-15 22:50:23 | DIO
Dio - Man On The Silver Mountain Live In London 2005

ディオにダグ・アルドリッチが在籍した時期はほんのわずかでした。スタジオ・アルバムを一枚残して、すぐホワイト・スネイクに引き抜かれてしまったのです。
彼の作曲能力については、よくわからないんですが、ギターは間違いなくかっこいいし、ルックスもいい。

結果的にディオを長年支えるグレイグ・ゴールディのギター・ソロを知っているファンならわかると思うんですが、もっとダグがディオに在籍してたらどうだったんだろう?という「たられば」の想像はよくしたものです。

そんなダグが参加している貴重な動画を見つけたので、アップします。
レインボー時代の「銀嶺の覇者」、ブラック・サバス時代の「ヘブン・アンド・ヘル」、そしてディオ全盛期時代の「ホーリー・ダイバー」3曲です。
メタルを歌うために生まれてきた男と、ギター・ヒーローであるダグ・アルドリッチの貴重な演奏を楽しもうではありませんか。

Dio - Heaven And Hell Live In London 2005


Dio - Holy Diver Live In London 2005



マーク・リアリと並ぶ日本人好みのギタリスト、デイブ・メニケッティ Forever - Y&T [HD]

2020-05-15 22:16:09 | Y&T
Forever - Y&T [HD]

70年代、デビューした時はイエスタディ&トゥデイという名前だったんですよね。
ロック雑誌の評価は高かったけど、実際聴いてみたら、今一つの感じだった記憶があります。

そんな彼らだったんですが、Y&Tと改名した後は、見事にビッグ・イン・ジャパンとなり、ずっと日本で人気です。
オーセンティックなハード・ロック・バンドでありながら、飽きのこないサウンドでファンを増やしていったのです。

残念ながら、21世紀になってから、立て続けにオリジナル・メンバーが逝去するという不幸に見舞われますが、リーダーでギター担当で、ヴォーカリストのデイブ・メニケッティは健在。2019年来日もしており、まだまだ頑張ってほしいバンドです。

デイブは、日本のロック・ジャーナリズムにおいて「人間国宝」と呼ばれるくらい、泣きのギターが評価されていて、あのゲイリー・ムーアと並ぶ存在とされています。
そのメロディ・センスが日本のロック・ファンの心を動かすのでしょう。
彼自身も日本のファンに支えられて、バンドを続けているのかもしれません。