人間万事塞翁が馬

毎日を精一杯生きる。
一喜一憂せず、長い目で物事を捉える。
そうありたいものです。

備忘録

2008年03月22日 | 日商簿記3級
 簿記3級を受験し感じたことを書きます。

 私の場合、勉強期間は1ヶ月くらい。勉強時間は1日に平日1時間くらい。土日、祝日は子育てのため休みです。ただ、1週間前からは平日、土日も1日2時間くらいしました(直前の1週間は1日1回模擬試験をやるような感じです)。

 勉強に当たって重要なことは、「模擬試験をひたすらするに限る」という事です。
 テキストはざっとでも良いので一通り終わらせたら後はひたすら問題や、模擬試験をやった方がいいと思います。
 
 テキストが不完全でも模擬試験を取組み、間違ったところは翌日に復習するという事を試験前1週間行えば3級レベルであれば合格すると思います。

 この試験を受験したことで、簿記に関する知識が少しだけ分ったような気がしました。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする