甲種ガス主任技術者の試験、無事に終わりました。
選択式については、自信をもって5つの選択肢に◯✖️をつけられた問題はあまり多くなかったかなぁと思います。
やはりもう少しキッチリとテキストをやらないといけませんね。勉強時間が足りなかったこともありますが、過去問についても、もうちょっと繰り返してやっておけば良かったということも思いました。
論述式の方は、ここ2年のように新しい出題というよりも、過去問に少しアレンジしたものだったので、おそらく受けた皆さんそうかと思いますが、そこそこ書けたのではないかと思います。
及第点を取れたかどうか…う〜ん、選択式で微妙と思った問題が正解していてくれれば…ということでしょうか。
解答は、10月1日に掲載されるようです。自己採点するか悩みますね。といいつつ、気になって我慢できず自己採点しちゃうんだと思いますが…
とりあえず終わったので、今日はもう勉強のことは忘れてゆっくりしようと思います。昨日、地上波でやっていた鬼滅の刃の映画でも観ながらビール飲んで…最高です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます