人間万事塞翁が馬

毎日を精一杯生きる。
一喜一憂せず、長い目で物事を捉える。
そうありたいものです。

9月18日(日)やりきる!

2022年09月19日 | 甲種ガス主任技術者(リベンジ)

 今日も8時間ほど勉強しました。

 でも、集中力はイマイチでした。もっと真剣に、そして必死に勉強に取り組まないと。

 あと勉強できるのは6日間だけ。やりきるつもりでがんばりたいと思ってます。

 ビールよ、君とはしばしのお別れだ。試験が終わる日曜日の晩に会おう!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月17日(土)3連休の初日

2022年09月17日 | 甲種ガス主任技術者(リベンジ)

 今日から3連休。最後の悪あがきをするために朝から勉強です。

 今日は、製造編を中心に勉強。過去問をして、テキスト読んでの繰り返しです。

 時間は8時間ほどでしょうか…ただ、どうも今日は体調があまり良くなく集中力は低めですので、8時間やりましたが、そこまで身についていないような気がします…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月16日(金)の勉強。法令の過去問

2022年09月16日 | 甲種ガス主任技術者(リベンジ)

 今日は法令の過去問を集中的に取組みました。6年分やったので疲れましたが、少し理解が深まったと思います。

 後は、論述対策を少しだけ。

 時間としては5時間くらいでしょうか。もう少しできたはずですが…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月15日(木)の勉強

2022年09月16日 | 甲種ガス主任技術者(リベンジ)

 昨日の過去問の不甲斐なさを噛み締めつつ、今日も勉強です。

 今日は通勤電車では論述を勉強しまして、帰宅後は法令編の技省令を復習し、最後に基礎編を勉強しました。

 技省令は、導管のところとか知識が怪しいところ多数です。

 時間としては3時間半ほどでしょうか。

 まだまだです…でももう試験まで日がないですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月14日(水)の勉強。過去問でショック…

2022年09月14日 | 甲種ガス主任技術者(リベンジ)

 今日は、どうもダルくてあまり勉強に身が入らず…昨日の出張の疲れかなぁ…

 時間は2時間半ほどでして、過去問をやりました。過去問はこれまでも都度取り組んでいましたが、今回は、かなり前の年(平成26年度)の過去問をやってみました。

 この年度の過去問は初めて取り組みましたが、結果は散々でした…正直もう少しできると思っていたのですが、去年の本番の成績より悪いくらいです。もちろん、テキストが改訂される前の試験なので、今のテキストに掲載されていない内容などもありましたが、それを差し引いてもヒドイ。

 このままではダメです。本当にマズイ。まあ、前向きに捉えるなら、今日は「このままだと確実に不合格」ということが分かったので良かったかなと思います。

 今日は疲れもありダメダメでしたが、明日から気合を入れ直してがんばりたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする