一瞬一瞬を大切に!

毎日を大切に楽しく過ごしたい

インドへの旅

2008-03-27 21:12:34 | Weblog
3/16日から出かけ、3/27日に帰って来ました。
この旅は、アッサムからはるばる鈍行列車で3日3晩かけて来てくれるナヤンと言うインド人の友達の御蔭で出来る旅です。毎年一回7~8人程で行きます。
私はインドに興味がとてもあるのですが、野良ちゃん達を見るのが辛く、暫く遠慮していました。今回出かけたのは、野良で交通事故に会って片手、片足のない犬に沢山会いましたし、道で車に轢かれて死んでいる犬も二回ほど見かけました。とても心が痛みましたが、日本のように保健所に入れられて、死を待つ犬たちよりは、
どんなに辛くても生きているのだから、幸せではないかと発想を変えて、思い切ってでかけたのです。それぞれ訪れた場所で出会った動物達の事は少しずつお話して行きたいと思います。インドは次の大国だと言われています。世界の億万長者に4人も入る国になっています。確かに綺麗なビルも沢山出来ていました。でも帰り空港に行く途中で、タクシーの中から撮ったボンベイの町のメインストリート沿いのこの掘っ立て小屋を見てください。こんな家並みがずっと続いているのです。前回行った時は、屋根や覆いは黒いビニールだったのがいくらかよくなったかなと言う感じですが、貧しい人々は沢山います。乞食も沢山いました。車は町中気が狂ったような速さで通り抜けます。車線など一本もないのです。その中を人々が通り抜けて行きます。熱いし、埃はすさまじいし、セキをし、鼻や痰を撒き散らすし、病気になる人達が沢山いるでしょう。一方かの有名なタージマハール.ホテルは静かで、清潔で別世界です。ちなみに一泊料金は一番安いのが、2人部屋で18,000ルピー。約7万円だそうです。私達が泊まったホテルは、殆どが一泊お一人様1500円前後でした。それでも年々物価は上昇しているようで、以前は500円位で泊まれました。最も全てシャワーだけで時には水しか出ない所もあり、今回も帰国してやっと10日ぶりに浴槽にゆっくり浸かる事ができました。少しずつ旅行のお話を書きたいと思います。(走っている車中から撮った写真がぶれていますすみません)