一瞬一瞬を大切に!

毎日を大切に楽しく過ごしたい

雨の一日

2019-06-15 19:02:28 | Weblog

東京は寒い1日でした。でも明日は30度になるそうです。4月の気温から一気に真夏7月の気温になると天気予報が言っています。老人や病人はしんどいな!動物たちも植物たちも皆そうでしょう!

今日はJKOMさんに来てもらって、パソコン、タブレット、携帯の色々わからない個所を教えてもらいました。月少額を払って、遠隔操作もしてくれるし、本当に助かります。入ってよかったです。

寒くて、本当は今日はスーパーが消費税5%引きの日だったので、行くつもりでしたが、風邪気味だし、明日晴れたら行けば良いと止めておきました。考えたら3%の違い、余分なものを買わなければ良いことです。1日家にいました。全く運動していません。明日晴れたら歩きに行きましょう。雨も降っているし、無理に歩きに出かけて、転んで寝たきりになる可能性だってありますから。でも家の中で転んで寝たきりになる人もいますから、これも要注意ですね。人生何があるかわかりませんね。何もかも運命ですが、注意するに越したことはないですから。

朝5時半起き。チャロがもう表玄関に来て、ご飯を待っていました。1パックの半分の餌に、おかかとかにかまを少し加えて、大好きなチュールを1本かけてあげました。今日は完食でした。食欲も出てきてくれて少し安心しています。お昼も夕方も来ました。アニーにも少しお相伴です。兎に角デブは相変わらずで加減しています。夜寝ているとお腹の上に相変わらず飛び乗ります。クッションでもお腹に乗せて寝るしかないかしら?あのデブチャンに飛び乗られたときの衝撃は凄いものがあります。要注意!でも一人で1日中いるのは悲しいでしょうね。なるべく遊んでやろうとは思いますが。せめて寝る時だけでも一緒に居てあげなければと思っています。

今日はなんだか眠くて午前1時間、午後も1時間ほど寝てしまいました。こう言う雨の静かな日は眠れるのでしょうかね。働いている方には申し訳ないといつも思います。私も若い時は少なからず働いたと思うから、と自分に言い聞かせていますが。

ウイーンに行った時のブログが偶然出てきました。懐かしくて載せてしまいました。2007年、今から12年も前の記事ですね。74歳の時の記事です。若かったなあ!懐かしいです。あのワインはあの時期10月頃しか飲めないワインだそうで、とても美味しく、忘れられない味でした。この間山梨に行った時に、ブドウ園に行って聞いたら、日本でもあの時期10月頃なら飲めるそうです。とても美味しいです。皆さんも一度味わって下さい!

さて、もうお風呂も沸いたでしょう。入浴して、韓流ドラマを見る時間です。幸せです。もうウイーンには行けないでしょうけど。

 

お母さん!もう一度ウイーンに行きたいね!行けるといいね!